デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

コートで一番背の低い男

2015年09月09日 00:00

この選手のお話には勇気を貰います♪
以下をどうぞ。


周囲の予想をくつがえして、ダントツの成功をおさめる人もいる。
バスケットボール選手のマグジー・ボーグスもそのひとり。
身長160センチで、NBA史上もっとも低身長の選手と言われた彼は、若い頃、バスケをあきらめろと周囲の全員から言われた。
背が低すぎるから、お前には無理だと。
しかし、ただひとり、当のマグジーだけは自分のことを信じていた。
彼にとってバスケットボールに必要なのは、身長ではなくひたむきさだった。
世界最強のバスケットリーグで合計14シーズンをプレーした後に、引退したマグジーは、自伝にこう書いている。
「僕は常に、コートで一番背の低い男だった。
だから、身長180センチの選手の戦い方は、さっぱりわからない。
僕にわかるのは、ボールは宙に浮いているより床についている時間のほうが多いこと。
床はマグジーの領域だ。
ここは誰にも譲らなかった」

ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう”
エリック・ベルトランド・ラーセン著
山口真由監修
鹿田昌美訳
飛鳥出版より


スポーツの世界では、生まれ持った体格が有利に働くことはありますが、このマグジー選手のように“弱みを強みに変える”こともまた、起こりうることでしょう。
ビジネスの世界でも一緒ですね♪
たとえば美容室で、小さい店舗で営業していたなら、その分ひとり一人のお客さまの悩みや相談にのることができるし、落ち着いた雰囲気演出することもできる。
飲食店で、接客が苦手な人は、その分料理を勉強したら良いし、何にも無くても元気は出したらいい。
大好き作家の“ひすいこたろう”さんは、まだ作家になる前の事、
営業を任されるのですが、本人は極度の赤面症で、うまく話をすることができなかったそうです。
そんなとき思いついたのが、営業のFAXを送るとき、一緒にいい言葉や、ためになる話を添えて送ったといいます。
結果、話が苦手でもFAXで注文がとれるようになったことと、加えてその文面や文章、言葉をめちゃくちゃ意識していたおかげで「書いて伝える」ということの可能性に気づき、今ではベストセラー作家となっております(*^_^*)
人には長所短所といわれるものがありますが、そのおかげで進化することもあるということです。
私も短所だらけではございますが、それを転じて良い方向に向かって行こうと思います♪
あきらめる理由なんて、一つもないということですね(^_^)b

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年09月09日 06:51

    短所だらけ?
    (  ̄▽ ̄)

    ってことは
    長所だらけってことですな
    (* ̄∇ ̄)ノ

  • なな♪ 2015年09月10日 09:17

    SYUZO-さん:そう。みる人次第で逆にも見えるんですよね

  • なな♪ 2015年09月10日 09:19

    克己さん:そうですね。長所短所は表裏一体だから

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30