デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

微分積分などなど

2009年01月29日 22:02

高校時代にちょいとだけやったけど、何にも覚えていない微分積分

科学
化学
物理
などなど



空気等々の気象の自然現象とか

何万人もの命の水を供給するべくダムの水の放水量をどのぐらいにするかとか



あらゆることに、直接的に関わってくる

微分積分化学物理などの基本だけを知っておけば
何をするにも対応できる
料理でも
道を歩くのでも
スポーツをするのにでも
事務仕事でも





ようやく、ちょいとだけ
入っていけそうな感覚を持てている

今日、総観気象学を読んでいて、そう感じることができた、俺自身



伝える
最初に

その人間は、猛烈に深く、深く
知っていなければならない



まるっきりゼロの俺が
独学で

やっぱりきついっす

でもさっ

だからこそ

伝えることができると思っています

自分で、自力で調べると
時間にも追われずに、自分が納得いくまでやるだけだからね
今の俺には無理だな、と思ったら今はしゃあないや、って放っておけばいいだけ
スポーツ選手のレベルアップしていく過程と同じだろ














気象の神様と呼ばれる小倉義光氏

彼の経歴、ずっと民間なんですよね

気象庁などでの経歴、一切ないみたいですね


文章、熱い




対して、元気象庁の人も数多く本を書いている

気象庁長官の人も

彼らの文章も、熱い






双方の熱さ

そして1994年から民間に開放した、気象の予報業務

伝え方



次の段階に命を吹き込むのは、俺

吹き込めると思う

そう、感じちゃった

本気でできそうだ



小倉さんに会いたいな

きっと、あまりにダメダメな俺のことを
叱り

そして、もう、感激してくれると思う

1922年生まれ、単純計算で今年で86歳か

お会いしたいな

新宿区落合だそうだ、ご自宅
ご丁寧に、本にご自宅住所、明確に記載なさってますよ

ウェルカム、ってことかな?



俺が、彼の魂を引き継げる

そして、その何億倍もに

やったるで





2009年1月29日(木)22時
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31