デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

臨戦態勢、準備完了

2009年01月14日 22:34

明日と明後日の木金、今の仕事を休みます。
来週の水木金、今の仕事を休みます。

今の仕事は、来週の月火の二日間だけ出勤します。

試験本番は、1月25日(日)。

明日から四日間、二日挟んで四日間。
合計八日間、丸々気象に没頭します。

この日程の準備、完了できました。






試験本番の時間割は、最初は9時45分から。

場所は、駒澤大学
僕の自宅から、約一時間かかる場所です。

朝、6時30分に起きようと思っています。
出発準備に一時間、自宅出発は7時30分。
しっかり好きな朝食は、と考え、松屋の豚飯と豚汁(笑)
このため、わざわざ新大塚駅まで歩き、食べ、地下鉄丸の内線に乗り、と考えると電車に乗車は8時00分。
ゆったり電車で、駒沢大学駅まで、駅から大学まで徒歩、を考えると、大学到着は9時00分。

試験開始の、45分前。

この組み立てがいいかな、と。
自分で、無理なく、自分が安心できそうだ。

だから、明日から、上記の時間割で、10日間過ごそうと思っています。
8時には、わざわざ電車に乗ろうとも思っています。
途中で引き返して、自宅に9時過ぎに到着、と。
そこまで徹底してみようかな?
自分が納得、安心するように。
自分を制約してしまいそうなら、止めるけどね。

昼飯はどこで、と考え、今日下見をしてきました。
大学のすぐ横でやっている洋食屋で食べてきた。
当日、ここで食べるか?
それとも駅まで歩いてやっぱり松屋で食べるか?
どちらを選択するにしても、当日の午後の試験を安心して迎える事ができそうな感触を持つことができました。

この時間割の準備、完了できました。











試験に向けての、勉強。

これは、どこまでやっても、完了はできません。

一生かけても、完了はできないこと。

だから面白いんだよね、逆に言えば。
ってこれは余談。

上記、日程と時間割、完了できました。

あとは、自分が求めるがままに、やるだけだ。






今夜から、22時30分に、寝ます。

八時間、寝るために。
6時30分に起きるために。




2009年1月14日(水)22時30分
自宅にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • しんぺー 2009年01月15日 09:43

    > りんさん

    嬉しいやねっ♪ 時間気ぃ使って、でも伝えたくって、ちょい焦ったからこんな書き方、って感じですかなっ。 俺さっ、こう気がついてから後何をするにも根本徹底追及。すると必ず地球と太陽だね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31