デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

書籍:天災から日本史を読みなおす 先人に学ぶ防災

2015年01月16日 23:33

書籍の紹介(^^)
磯田道史氏の著書です。


天災から日本史を読みなおす 先人に学ぶ防災
■磯田 道史(著)

歴史学者である著者は、大学1年生の時から、地震津波古文書をみると、コピーしてファイするする癖があったそうです。
そんな折に、東日本大震災を目の当たりにして、これまでに蓄積した災害に関する古文書の知識を、自分の頭にだけ死蔵しておいてはいけないと感じて表に出し始めたそうです。
本書は、朝日新聞beの人気連載「磯田道史の使える歴史学」が書籍化されたものです。
歴史は人生を生きる上での大きなヒントになります。
本書には災害に遭う前に知っておきたい知識が満載です。
勿論、災害は起こらないのが一番ですが、本書の内容は予備知識として、知らないより知っておいたほうがいいことばかりです。
それでは特に参考になった話を紹介していきます。


天正地震近世日本の政治構造を決めた潮目の大地震である。
この地震がおきなければ、徳川家康は2ヶ月後に豊臣秀吉の大軍の総攻撃をうけるはずであった。
兵力は秀吉のほうが圧倒的に優勢。
家康は長久手の戦い(1584年)で、秀吉軍に一勝したものの、再び、秀吉が大軍で攻めてくれば、そう何度も「芸術神業の勝利」を重ねるのは厳しい情勢にあった。
家康は「滅亡」の可能性さえ視野にあった。
しかし、天正地震が起きた。
震度5~6に達した近江伊勢美濃尾張では戦争どころではなくなった。
合戦は敵地に近い者が先鋒となる。
そこが大地震でやられ、秀吉は一夜にして前線基地を失った。
一方、家康の領地・三河以東は震度4以下でほとんど被害を受けなかった。
この事態に秀吉が折れた。
大規模な地震災害は、誰がどんな国家を作るか、大きな歴史の流れにまで影響することがあるのです。
●著者は、地方に行くと、必ず心がけていることがあるそうです。
それは「捨て目を利かせる」ことだそうです。
わずかな時間でも、地元の図書館古本屋に足を運び、古文書を探す。
「意外な古文書が、どこから転がる出てくるかわからない」と考え、鵜の目鷹の目で、その町をかぎまわることにしているそうです。
古文書もそうですが、地元の書店には地元ならではの本があります。
私も旅に出たら、その土地書店に寄るようにしています。
色々な気づきもあって面白いものです。

江戸地震がおきると、大名などは、将軍様に「地震大丈夫でしたか」と、ご機嫌うかがいの使者を出さねばならない。
しかし、どのぐらいの揺れの地震なら使者を出すのかという問題がおきる。
震度1や2で地震見舞いを出せば笑われる。
家屋が揺れる震度5以上なら、当然、地震見舞いを出すべきだ。
微妙なのが、震度3~4あたりの地震だ。
江戸時代には気象庁震度発表がない。
将軍様へのご機嫌うかがいの必要の有無判断という奇妙な理由から、客観的な振動基準が人々に切望された。
そこで考え出されたのが天水桶だ。
天水桶の水は、おおむね震度4以上でこぼれる。
天水桶の水がこぼれればご機嫌うかがいを将軍様に出すことにしたそうです。
天水桶は江戸人の地震針だったのです。
津波などに遭ったら、どこへ逃げるかをあらかじめ家族で話し合っておくことが必要です。
なお、4人家族の場合、お父さんが長子を、お母さんが幼子を抱えて逃げるというところまで決めているといいでしょう。
咄嗟の場合も、すぐに行動ができます。
個人的には、たくさん決めておくより最低限だけ決めておくというのがいいでしょう。
また1度逃げたら、忘れ物をしても取りに行かないというのも大切です。
なお他にも本書には2つの教訓が書かれています。
1.安全な避難先を知っている場合、地元住民は「津波警報。○○へ避難」と、逃げ場所を連呼しながら逃げること
2.津波常襲地に行く時には、たとえ一泊であっても高台の避難場所を絶対に確認すること


旅行に行って、被害に遭ったという方もいますので、これは必要ですね。

このウラログへのコメント

  • SYUZO- 2015年01月17日 06:49

    知っているだけでは

    って言ってられないですものね
    知らないよりは知っておかないと
    (  ̄▽ ̄)

  • なな♪ 2015年01月19日 00:02

    SYUZO-さん:ですね♪知ってた方がいざというとき知識を有効に使えるかもしれないですもんね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31