デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ごま & 江戸時代から

2010年07月21日 14:35

ごま

カルシウム、鉄、リン、マグネシウム亜鉛などミネラルが豊富。
老化成人病の原因の活性酸素を取り除くゴマリグナンという成分が含まれ、肝機能を強化、アルコールを速やかに分解。
カルシウムの働きを助けるマグネシウムも豊富、骨粗鬆症予防にも。
黒胡麻には、白髪を減らす効果も。
ビタミンB1は疲労回復に、B2は疲れ目などに効果が。
血管に付着する悪玉コレステロールの過酸化を防ぐだけでなく、血中のコレステロールを減らす不飽和脂肪酸も多く、動脈硬化を抑える。


夏のお茶と言えば「麦茶」。

食物繊維ミネラルを多く含み、タンパク質カルシウムビタミン鉄分
暑い時期に摂取したい栄養がつまっています
香ばしさを生み出す「ピラジン」という香り成分には血液サラサラにする作用もあるそう
焙煎した大麦を煮出して作る「麦茶」の飲用はなんと、江戸時代から。
当時、ビタミンB1欠乏から起こる脚気(かっけ)が流行し、その予防に「麦茶」が飲まれていたそうで、麦茶専門の茶屋「麦湯店」が出来るほどの人気だったとか。
麦茶」は風味も喉越しもよく、水分補給には最適!
しかも、手軽に作れて安価なのも嬉しいですよね。
「毎日、毎食、一杯の麦茶」で夏バテ知らず!
暑い季節を元気に過ごしましょう♪

このウラログへのコメント

  • いずこうげん 2010年07月21日 23:58

    麦茶を飲むと余計にのどが渇くような気がするけど、そんなのは僕だけでしょうか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31