デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話…歴史は70年周期で巡っている

2012年01月26日 23:42

成程話…歴史は70年周期で巡っている

【歴史は70年周期で巡っている】

神田昌典氏の心に響く言葉より


歴史は70年周期で巡っている。

バブル景気がはじまったのは1985年からで、70年前は1915年、ちょうど第一次世界大戦の真っ最中で、日本にはイギリスロシアといった国々から次々と軍需品の注文が舞い込み、未曾有の好景気を迎えることになった。

しかし、この大戦景気も5年後の1920年、第一次世界大戦の終結後に一変。

株価が大暴落し、銀行や企業が相次いで倒産する戦後恐慌が起こったのである。

バブル景気が終ったのは5年後の1990年。

明治維新終結が1877年、太平洋戦争終結が1945年、すると次なる変化は2015年。

つまり…、私たちが新たな歴史サイクルのはじまりを目撃する日は、すぐ目の前まで迫ってきている。

2015年の大変革に向けては、誰もが準備しておかなければならない。

こういうとき、起こることは決まっている。

大富豪大貧民になるというトランプゲームのごとく、社会がリシャッフルされるのである。

70年前であれば、東京裁判公職追放財閥解体で、ときの権力者が突如として、悪者に変わった。

140年前であれば、英雄・西郷隆盛をはじめとした薩軍、5千余人が討たれた。

つまり時代が変わるときには、突如として、

●英雄が、戦犯になる。

出世街道にいた人たちが、職を失う。

●輝いていた職業が、軽蔑されるようになる。

現在の価値感で評価されようと頑張れば頑張るほど、2015年になったとたんに、あなたの評価は地に落ちるからだ。

2006年には、村上ファンド事件、ライブドアショックがあり、当時、英雄だった経営者たちが次から次へ逮捕された。

拝金主義が、急速に色褪せた。

多くの人は、2009年の民主党による政権交代、2011年の東日本大震災を経験して、日本はすでに新しい時代に入ったという印象を持つかもしれない。

しかし、時代の流れを見る限りにおいては、まだ序の口。

これから、本番が始まるのである。

『2022 これから10年活躍できる人の条件』PHPビジネス新書


神田昌典氏は、これからますます経済は悪化するという。
しかし、だからこそ、その中に大きなビジネスチャンスがあると語る。
神田氏いわく、
「例えば、乾電池は電球成熟商品で、今後爆発的に売れることは絶対にない、と言われていた。
しかし、震災後、乾電池は爆発的に売れ、LED照明は、一大成長産業となっている」
「なぜ数年前までは、どんなに頑張っても売れなかったものが、いまは売れないものはないほどになってきているのか?答えは、明らかだった。
新しい時代に、シフトしはじめたからだ。
時代が動くということは、いままでの日常との間に、ギャップが生まれるということである。
そしてギャップが大きければ大きいほど、そこにはおおきなニーズが生まれる」
変化は不連続。
そして、大きな変化は一夜にして起こる。
つまり、昨日と今日は連続していない。
地面に深い谷が出来るようなもの。
変化を乗り切るには、その深い谷間を飛び越えなければならない。
飛び越えるには、重い大きな荷物を捨て、身軽になることが必要です。
今まで後生大事に抱えていた常識や、思い込みや、とらわれ、といった荷物のこと。
時代はますます混迷を深め、もっと大きく変化する。
だからこそ、そこにある大きなチャンスに気づきたいですね♪

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年01月27日 00:09

    政権交代は、政治の後退でした。

    今日の、野ダメ総理の答弁は、まるで他人ごとでしたよ。

  • なな♪ 2012年01月27日 23:50

    管理貞操帯さん:確かに自分のことみたいには考えてなさそう

  • なな♪ 2012年01月28日 23:38

    kanagawaさん:ですねどうなっていくんだろう?

  • ゴロー 2012年02月01日 00:50

    政権交代を成し遂げた国民の熱意は、対米従属・官僚依存一派の乗っ取りにより封じ込められました

  • なな♪ 2012年02月01日 23:44

    ゴローさん:今後どうなるかな?悪化しているような…

  • ティムヘス 2012年02月02日 11:14

    この話はセミナーで直接、本人から聞いた事があります。

  • なな♪ 2012年02月02日 23:48

    ティムヘスさん:お~ご本人から聞いたことがあったとは。凄い

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31