デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

臭い 雑学 レシピ カテキン

2012年01月11日 13:53

臭い 雑学 レシピ カテキン

不快快なニオイを防ぐ
毎日の入浴やシャワーなどで常に肌を清潔に保ちましょう。身に付ける衣服や肌着などは、清潔で通気性がよく、吸水性のよい素材のものを選ぶといいです。外出先で汗をかいた時にも、シートタイプのデオドラント剤などを使ってこまめにふき取るとるとイヤなニオイも抑えられます


Speedo社の水着パスタをヒントに開発された
Speedo社の研究者パスタを茹でようとした時、乾麺がお湯の中に素早く入ったのを見てひらめいたそうです。形が整っているものの方が、水の抵抗が少ないところにヒントを得たのですって


簡単炊き込みご飯
具材を予め炒めたりせず、入れて炊くだけの簡単炊き込みご飯です。

☆材料3合分
お米3合、水+酒各大さじ1、醤油大さじ2、舞茸1パック、人参1/2本、鶏モモ肉100g、昆布10cm×10cm

☆作り方
舞茸、鶏肉は3cm角ぐらいに切ります。人参は1cm角ぐらいに。昆布もハサミで3cm角に切ります。お米を研いで、酒、醤油を入れたら、3合分まで水を加え、具材を入れたら炊くだけです。
具材を炒めたりもしないので簡単です。お米の一部をもち米にしても美味しいですよ


緑茶に含まれるカテキンは飲用すると色んな効果あり!
酸化作用や抗菌作用その他いいことばかり。だからといって1度に大量に摂取すると肝臓には負担をかけます。でも髪の毛は使い方次第で大丈夫♪家にある緑茶急須で淹れ、ペットボトルに入れます。これをシャンプー後にトリートメントで使えば
・髪の毛のささくれたキューティクル除去
・消臭+抗酸化作用で疲れた頭皮リフレッシュ
ささくれたキューティクルを取り除けば髪の毛がツル②に!トリートメントまでは湯船にペットボトルを浸けておけば温かくトリートメントができます♪毛先の傷みが気になる人は洗面器にお茶を溜めて毛先を浸してください。髪の毛がきしんだ感じになりますが後で軽くオイルをつけてね!頭皮クレンジングリートメントと併用してみて下さい!勿論同時にしなくてもOK!何事も一気にするとしんどいから

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年01月11日 14:52

    舞茸は、絶対洗っては主成分のβグルカンが、洗い流されます。これは、免疫力癌予防、治療に有効

  • なな♪ 2012年01月11日 23:40

    阿木さん:有難うございます!私も炊き込みご飯好きです。美味

  • なな♪ 2012年01月11日 23:45

    管理貞操帯さん:やはり詳しいな。洗わなくて問題ないものなのかな?

  • 管理貞操帯 2012年01月12日 06:51

    『雪国まいたけ』は、品質管理が、出来ているから知合の、神戸薬大の難波教授が、言っていました要検索

  • なな♪ 2012年01月12日 23:30

    管理貞操帯さん:雪国舞茸見るけど買った事ない。他はどうかな?

  • 管理貞操帯 2012年01月13日 00:04

    品質管理は、雪国まいたけは、完璧です。
    他のは、確認していないから
    薬学博士が、使うから間違いない

  • なな♪ 2012年01月14日 23:04

    管理貞操帯さん:そうなんだ!特別なんですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31