デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

冷え 臭い 椎茸の凄さ レシピ

2011年12月21日 23:21

足先が冷えるとき
足の指の間に手の指を入れて足首を中心にグルグル回すと温かくなってくるんだとか


おろし金の臭いを取る
ニンニクなどをすり下ろした後は、おろし金に臭いがこびりつき、洗ってもすぐには落とすことができません。そんな時は、大根のへたをおろし金でおろしてみましょう。こうすることで臭いを吸収してくれます


冬になると鍋を食べますが椎茸をいれませんか?そう今回は、椎茸について。
椎茸の効能ですが
アレルギー疾患
●風邪、インフルエンザの予防と治療
●ガン予防
高血圧を下げる
コレステロールを下げる
●肝炎に効く
●整胃、整腸、便通をよくする
精力を増す…自律神経を安定させ、精力が増すという事だとか。
二日酔いに効く
●美肌、貧血に効く
以上ですが、凄くないですか?今回注目したいのはガン予防についてです!
椎茸の子実体といわれるかさには、エシチンという抗ガン物質があることが発見されました。子実体だけではなく、菌糸体にも、その成分中の多糖類に抗ガン作用があることもわかっています。レニチナンは消化器等から吸収されないので注射で投与しなくてはいけませんが、菌糸体の抽出液は経口投与でも効果はあります。またレンチナンはガンの発育を阻害させるだけではなく、ガンの発生を抑える作用があることもわかっています。これら多糖類が直接ガンを殺すのではなく、体の免疫機能を高めるからといわれています。いずれにしても、椎茸は副作用もなく、普段からきちんと食べていればガンを防ぐ特効薬になるといえます!結構嫌いだと言う人が多い椎茸。安価で手に入る椎茸食べずには要られませんよね


鶏と南瓜の甘辛炒め
★材料2人分
鶏もも200g
南瓜1/8個
サラダ油小さじ2
A[砂糖小さじ2、醤油大さじ1]
七味唐辛子少々
☆作り方
①鶏は小さめのそぎ切りに(適当でok)する。
②南瓜は5mm厚さのいちょう切りにし、ラップに包みレンジで3分加熱。
③油を熱し1を炒める
④2を加え、Aで調味し七味をふり完成

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年12月21日 23:44

    千夜恋逢さんさん:ごめんなさい(笑)もう少し待って下さいませ(笑)

  • なな♪ 2011年12月22日 02:07

    千夜恋逢さんさん:コメント有難う是非♪椎茸、何故か男性で嫌いって言ってる人多いですね~

  • なな♪ 2011年12月22日 14:19

    マジーカ2世さん:健康対策みたいなのやってらっしゃるんですね~

  • ティムヘス 2011年12月23日 17:30

    椎茸、大好きです。

    鍋よし、てんぷらよし、焼いてよし。

  • なな♪ 2011年12月24日 01:32

    ティムヘスさん:椎茸好きならおすすめです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31