デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひじき 雑学 トリートメント

2011年12月05日 03:42

ひじき 雑学 トリートメント

横長なので首傾げ画像見る事になりますが多摩センター綺麗でした♪


ひじき』は好きですか?
これが体に良いんですよね。その成分には、ヨードカルシウム、リン、鉄分ビタミンA、B2、野菜ではとり難いミネラルも多い。ひじきに含まれているカルシウムは骨の元になるミネラルで骨がもろくなるのを防ぎ、骨折腰痛、腰の曲がるのを防ぐ効果が。その他の症状として口角炎+口唇炎を防ぐ、高血圧+動脈硬化の予防、自律神経失調症生理機能、美容効果(肌+髪の毛)、夜盲症等の症状に効果が有ります。ひじき凄い


緑茶烏龍茶紅茶は同じ葉から作られている
「チャノキ」というツバキ科の木があります。茶葉を摘んで、無発酵のまま蒸気で熱すると「緑茶酸化発酵すると「ウーロン茶」完全発酵・乾燥させると「紅茶」になります


リートメントも髪の状態にあわせて使うと仕上がりも違う♪
でもそれにあわせて数種類購入すると今度はお財布の調子が…。そこで、日頃スキンケアで使っている物を使うとお財布にも優しい。
◆パサつきが目立つ:オイルを数滴を何回かに分けて髪の毛になじませてください。
頭皮ベタつきがち:アルコールフリーのサラ②タイプのスキンローション頭皮につけて軽くマッサージ
頭皮が乾燥する:この場合、しっとりタイプのスキンローションを同じように頭皮につけて軽くマッサージ
その他、フェイスクリームスタイリング前に髪の毛につけると髪に適度な重みがつきスタイリングし易くなります

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2011年12月05日 20:51

    ヒジキは、いいですね。

    明日、作りますね~

  • なな♪ 2011年12月05日 23:19

    管理貞操帯さん:ひじきは優れものですね!鉄分も含まれてます

  • なな♪ 2011年12月05日 23:22

    川上薫さん:ひじき美味しいですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31