デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

珈琲 コート 赤色 雑菌 レシピ

2011年12月09日 15:04

珈琲 コート 赤色 雑菌 レシピ

珈琲のシミ
甘味料の入っていない炭酸水で落とすことができます


コートの汚れを落とす
食パンを使い汚れを落とします。厚く切った食パンで汚れた部分を丁寧に擦る事によって、汚れが落ち綺麗に


赤色は自己アピール冷え性低血圧に効果的。この色が気になる時はエネルギッシュで心身に活力が有り、全般的に前向きなやる気が出ている時、また何か新しい事を挑戦してみようと言う時。赤色がもたらすアドレナリンは気力体力が減退した時に働いて失った元気を取り戻してくれます。ただし、過ぎると攻撃性が強くなる事も有ります


洗濯槽の裏等には雑菌等が潜んでいます。そんな雑菌にとって適度に湿った洗濯機は居心地の良い場所なので洗濯が終わったら、洗濯機のフタはすぐに閉めないで暫く放置し、洗濯槽の湿気を飛ばしてから蓋を閉めてね


揚げ芋の甘酢あん
4人分
長いも300g
A:醤油大さじ2、ごま油・酢・砂糖各大さじ1、片栗粉小さじ1/2
揚げ油適量
★作り方
①長芋は皮つきのまま1.5cm位の輪切りにし、中温の油で揚げる。
②Aを混ぜ、レンジで2分程加熱し、とろみがついたら取り出す。
③器に1を並べ2をかけて完成

このデジログへのコメント

  • ティムヘス 2011年12月09日 17:04

    レッズファンの僕は、ノートパソコンも赤、着ているジャンパーも赤、と赤いものがいっぱいです。

  • なな♪ 2011年12月09日 23:58

    ティムヘスさん:赤だらけなんだ明るい部屋なのかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31