デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

取り込んだ洗濯物の置きっぱなしを防ぐ収納ポイント3つ

2019年10月01日 19:01

取り込んだ
洗濯物の置きっぱなしを
防ぐ収納ポイント3つ
部屋に取り込んだ
洗濯物が
置きっぱなしに
なったまま……
なんてこと
よくありませんか? 
溜まれば
溜まるほど
しまうのも億劫になり
イライラ
してしまいますよね
今回は
面倒くさがりでも
うまくいく
洗濯物の置きっぱなしを
防ぐ3つのポイント
ご紹介します
洗濯の
洗う
干す
しまう作業の中でも
取り込んだ洗濯物が
片づけられないなど
しまう作業の悩みが
一番多いのでは
ないでしょうか
干すハードル
下げるために
わが家では
洗面所での室内干しを
取り入れていますが
今回は
しまうハードル
下げて
取り込んだ
洗濯物の置きっぱなしを
防ぐための
3つのポイント
ご紹介します
ポイント1
物干しから
収納場所までの距離を
短くする
洗濯物を
取り込んでから
収納する場所までが
遠いと
たどり着くまでに
ついつい
その辺に置いて
しまいがちですよね
そこで
わが家では
一時置きを含め
取り込んだ洗濯物は
3メートル以内の
収納場所に
しまうようにしています
その辺に
置いてしまう前に
しまえる距離なので
置きっぱなしを
防ぐことができます
収納場所は
この3カ所です
洗面所の物干しからの
距離0メートルの
チェスト室内干しの
すぐ真下に
あるこの場所には
フェイスタオル
大人の仕事着
部屋着
下着を収納しています
引き出しを
開けておいたまま
すぐ上に
干ししてある洗濯物を
取り込んだら
その流れで
それぞれの引き出しに
しまっていきます
②物干しからの
距離3メートル以内の
階段の上り口のフック
最後は
ついでのときに
持って上がれるよう
2階のクローゼット
収納する洋服の
一時置きを
するための場所です
洗面所から
2階のクローゼット
持っていくのは
ハードルが高すぎるので
ここなら
できそうという
一時置きの場所を
作っておいて
主には夜寝るときなど
2階に
上がるついでのときに
持って上がるように
しています
ちなみに
一時置きの洗濯物が
たくさん
かかっていても
ロールスクリーン
下ろせば
気にならなくなります
ポイント2畳む作業は
必要最小限に
実は私
たたむ作業が
どうしても苦手です
全部畳む仕組みに
していたら
間違いなく
置きっぱなしに
なっていると思います
そのため
基本的には
ハンガーにかけたまま
収納し
必要最小限しか
たたみません
タオルや仕事着など
よく着るものを
立ったまま
膝の上で
ざっくりと
畳んで洗面所などの
引き出しに
入れていきます
下着や靴下など
それほど
シワが気にならないものは細かく
仕切っていない
引き出しに
そのままポンポン
放り込むだけなのですが
靴下や下着
シワシワで
困ったことは
一度もありません
2階のクローゼット
しまう洋服は
取り込んだハンガーごと
階段上り口→
クローゼット
移動させるだけなので
畳む作業はありません
ポイント3収納にゆとりを持たせる
収納したときに
引き出しが
パンパンだと
開けるにも
閉めるにも
引っかかって
ストレスになるので
引き出しの外に
置きっぱなしに
なってしまうことが
あります
そのため
8割ほどの量に
なるように
今着る物だけを
収納するようにして
ときどきしか
着ないものは
別の場所に移動させます

このデジログへのコメント

  • よぉ!しゃん 2019年10月01日 19:07

    参考になりました。
    我が家でも実践できそうなことでした。

  • ゆかりんりん 2019年10月01日 19:10

    > よぉ!しゃんさん

    参考にして
    実践あるのみなので
    頑張って
    くださいw

  • takasi, 2019年10月02日 12:45

    毎日洗濯物いっぱいだから 2階に干して居るよ 急ぐやつは 乾燥までして居るみたいだ (^。^)

  • ゆかりんりん 2019年10月02日 19:22

    > takasi,さん

    そんなに
    洗濯物が
    多いんですか

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31