デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人を見る目がある人とない人の決定的なちがい

2019年10月25日 20:46

人にだまされたり
面倒なことに
巻き込まれたりしたとき
私って人を
見る目がないのかもと
思うことがあります
どんな人でも
嫌な目にあうことは
あるのですが
それでもある程度
付き合う人を
選ぶことで
面倒なことに
巻き込まれるのを
防止できる人がいます
そういう人は
人を見る目がある人と
いわれます
人を見る目がある人とは
どんな人なのでしょうか?自分が
人を見る目のある人に
なるには
どうしたらよいのかも
含めて見ていきましょう
■人を見る目がある人の
特徴
人を見る目がある人には
いくつか共通する
特徴があります
代表的な
特徴を5つ挙げて
いきます
(1)言行不一致によく
気づく
人を見る目がある人は
言葉と行動が
一致していない
状況に素早く
気づける人です
口で言うことと
行動とに
矛盾がある人は
言ったことを
きちんと
実行しないので
実行されると
思ったら
されてなかったと
まわりを
振りまわすことに
なります
言行不一致によく
気づき
そういった人を
見抜けると人に
振りまわされることが
少なくなるでしょう
(2)相手の見た目を
あまり気にしない
相手の見た目が
美しいか
そもそも身なりが
整っているかと
いうことをあまり
気にしません
相手の身なりで
相手を評価する基準は
低く
一方
行動や性格
言動での評価を
高く見ています
(3)いろいろな方面の
知識がある
相手が正しいことを
言っているのか
言っていないのかは
知識がないと
評価できません
人を見る目のある人は
相手の考えを
知ろうとするので
いろいろな方面の知識を
持っています
そのため
相手の言動に
矛盾があったときに
気づくことが
できるのです
(4)多くの人に
会っている
人を見る目のある人は
多くの人に会って
そしてある意味
多くだまされています
これまで
たくさんの経験が
あるがゆえに
人を見る目が
磨かれているのです
残念ながら
ある程度痛い目を
見ないと人を
見る目というのは
養われないのです
(5)相手の細かい
動きを自然に
チェックしている
人を見る目のある人は
人の細かい動きを
自然に
チェックしています
目の前の人が
机の下で指を
動かしているようなら
緊張しているんだな
視線が
キョロキョロしている
ようなら
この人は人見知りかもと
考えたりします
人のさまざまな
小さなシグナルを
チェックして
そこから相手の本質
理解していきます
■人を見る目がない人の
特徴
続いて
人を見る目のない人は
どのような特徴を
持っているのでしょうか?どういう人が
人を見る目がないのか
チェックして
いきましょう
(1)見た目で
相手を評価しやすい
見た目で相手を
評価しやすい人は
人を見る目が
あまりないことが
多いです
カッコいい
美人
身なりが整っている
いい車に乗っている
いい服装をしているなど
これらも人を
判断する
要素のひとつですが
人をだまそうとする
人ほど身なりに
気をつけるものなので
見た目での
評価基準が高いと
失敗しやすいのです
(2)肩書きに弱い
弁護士とか医師
会社の社長
大学教授などの肩書きを
見た瞬間に
すごい!と思ってしまう
タイプの人は
人を見る目が
あまりないことが
多いです
肩書きは
あくまでも
その人の一面であって
すべてではありません
相手の人格
どのようなものなのかを
探っていくことのほうが
重要です
(3)お金に弱い
お金が
好きなのは
いいことですが
お金に弱く
すぐにお金に心を
動かされる場合も
人を見る目が
なくなってしまうことが
多いです
お金が好きなのは
問題がないのですが
お金に心を
動かされやすいと
相手の本心や性格を
見る前にお金に
とらわれてしまうことに
なるので
人を見る目が
養われないのです
(4)知り合いが少ない
友だちの人数ではなく
知り合いの人数が
少ない場合は
人を見る目が
養われていないことが
多いです
いろいろな人と
知り合って
さまざまな
付き合いをすれば
経験値によって
人を見る目が
養われますが
そもそも
接している人数が
少ないと経験値が
養われません
(5)自分に人を
見る目があると
思っている
自分の能力
過大に評価している人も
人を見る目がない場合が
多いです
自分に人を
見る目があると
思っている人ほど
だまされにくいと
思っているので
だまされていることに
気づきません
人を見る目が
あると思っている人は
まわりの人を
信用しやすいので
問題が起きても
なかなか
気づけなかったりして
あとで
まわりの面倒な人に
巻き込まれて
痛い思いをすることが
多いです
■人を見る目が
ある人とない人の
決定的なちがい
人を見る目がある人と
人を見る目がない人の
一番のちがいは
相手の心や性格
知識に目を
向けているかどうかです
外見ではなく内面
相手の心の深いところに
興味を持って
接していれば
言行の不一致など
すぐに気づくことが
できます
人の見る目のない人は
どちらかというと
相手のわかりやすい部分
外見や学歴や経歴
職業などで人を
チェックしていることが
多いもの
内面に対する
興味が薄く
相手の本質
見抜けないことから
だまされて
しまったりすることも
あるでしょう
■人を見る目を
養う方法とは?
それでは
人を見る目を
養うには
どのようなことを
心がければ
いいのでしょうか?
4つのポイント
紹介します
(1)相手の行動を
しっかりと追いかける
相手が
どのような行動を
しているのかを
しっかりと
見続けると
言葉と行動が
リンクしているかが
見えてきます
言葉と行動が
一致していれば
信用できる人ですし
不一致の場合は
面倒な人のことが
多いです
言葉は簡単に
言うことが
できるものですが
行動は
労力がかかる分
本気のことしか
できません
行動で示せる人を
信用するように
しましょう
(2)肩書きや職業
気にしない
相手の肩書きや
職業などを
気にせずに
仕事のどんな部分が
楽しいのかといった
深い部分に対する
興味を持つと
よいでしょう
肩書きは
表面上のものですが
その肩書きの背景に
どのようなことが
あるのかを知れば
その人の深みを
知ることができます
また
相手のことを
深掘りすることで
相手が
嘘をついているときには
気づくこともできます
(3)いろいろな知識を
持つ
相手の言っていることが
正しいのか
正しくないのかを
判断するには
相手の言っていることの
裏の意味まで
理解する必要があります
たとえば
契約書を読むときには
契約内容を
なぞるだけではなく
その契約
入っていない情報は
何なのか
ほかの契約とのちがいは
どんなところなのかと
いったことを
知っていれば
相手に
だまされなくなります
このように
知識を持てば持つほど
相手の言動に
問題があるかどうかに
早期に
気づけるので
人を見る目も
養われます
(4)いろいろな人と
交流する
いろいろな人と
知り合って
そしてその人たちと
交流していくことが
大切です
その中で面倒な人
要注意の人などとも
交流することで
人を見る目が
養われます
人を見る目を
養うにはどうしても
経験値が必要なため
小さなトラブル
経験する必要が
あります
■人を見る目は
養えるもの
現時点で
人を見る目がないなと
思っていても
心がけ次第で
養っていけるもの
人を見る目を
養う過程で
少し人間関係
トラブル
経験することが
あったとしても
人を見抜く力を
つけることで
よりよい人生を
送れるはず
自分の未来
自分で勝ち取るものです
人を見る目を養って
仕事でも
プライベートでも
自分らしい幸せを
勝ち取っていきましょう

このデジログへのコメント

  • takasi, 2019年10月26日 09:46

    おじさんも ある程度見抜きたいな 分かる時とわからない時があるからな ゆかりんはどんな顔して居るんだろ 顔見ればある程度分か 顔付きに出て居ますから キツい性格とか 柔らかしいかが分かります

  • ゆかりんりん 2019年10月26日 20:01

    > takasi,さん

    顔ですか…
    シークレットですよw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31