デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ランチの予算を上げれば収入が上がるワケ

2019年09月29日 10:35

収入アップしたいなら
自己肯定感を
高めることが大事です
ランチタイムを使って
簡単にできる
プチレッスン
■今私は何を
食べたいのかと
しっかり自分に
問いかける
自己肯定感を
高めることが
収入アップに
つながるという話を
伺いました
自己肯定感や
自己評価が低いと
未来は自分で
切り開けるという
自信が持てませんから
責任を取るのも怖いし
人に委ねがちになります
単価の高い仕事と
いうのは
責任も伴いますから
自分が変わらない限り
収入も
上がらないと
いうことになってしまう
ブラック企業
文句を言いながらも
辞めない人の心情も
まさしくそれです
思考停止して
しまうわけですね
自己肯定感を
高めるのに
良い方法はありますか?
日常の中で
簡単にできる
方法として
有効なのが
食事のメニューを
自分で決めることです
そんなの当たり前だと
思うかもしれませんが
案外
~さんと同じものでとか
適当
日替わりランチ
いいやといった
決め方を
していませんか?
そうではなくて
今私は何を
食べたいのかと
しっかり自分に
問いかけて
真剣に選んでみるんです
そして
料理に集中して
しっかり味わう
スマホを見ながら
食べるのはダメ
やっぱり
あっちにすれば
よかったとか
Bセットのほうが
お得だったかもと
余計なことを
考えないことです
ランチ時に
この練習を
繰り返すだけでも
自分で決める力が
養われていくんです
コスパについては
みな敏感ですし
どっちがトク?を
基準にジャッジして
しまうことも
多いですよね
■500円のランチ
食べている人は
600円や700円の
メニューで
少し背伸びを
損得で物事を
考えすぎると
自分の心が
本当に求めるものが
見えなくなって
しまいます
目先のメリットではなく
金額的には
損をしたとしても
自分が納得して
選んだものに対して
満足感を得られれば
心はすごく
満たされます
コスパがよくても
自分にとって
なんだか
しっくりこないものは
心が喜びませんから
幸せを感じられない
ランチタイム
活用し
収入をアップ
させるための方法を
もうひとつ
お教えします
それは
いつものランチ
予算を上げることです
500円のランチ
食べている人なら
600円や700円の
メニューを選んで
少し背伸びをして
ください
すると人は
700円のランチ
食べる自分に
見合った
行動をしようと
考えるようになるんです
とはいえ
収入が上がっていない
段階で
ランチ予算
あげるのは
勇気がいります
単に
浪費グセがついて
お金だけが
減っていくと
いうことになりませんか?そこが
人間の潜在意識
すごさであり
面白さです
自分で
こうしよう!と
決めたら
それに近づこうという
意識が働いて
行動に
つながっていくんですね
700円のランチ
躊躇せずに
払える自分になろうと
心のスイッチが入る
それにより
では
今より稼ぐためには
何が必要?
どんな勉強を
すればいい?
どこに行く?と
アンテナ
張りめぐらされて
いきます
何も
500円のランチ
食べている人に
2000円のランチ
食べましょうと
言っているわけでは
ありません
まずは
今より少し上
だんだんそれに
慣れていきます
これは理屈ではないので
ぜひやって
みてもらいたいですね

このデジログへのコメント

  • ゆかりんりん 2019年09月30日 09:26

    > ぶるぐさん

    参考になりましたか

  • ゆかりんりん 2019年10月01日 08:10

    > ぶるぐさん

    実践してみてください

  • takasi, 2019年10月02日 20:11

    子供が3人とおじさんも居るから 皆んな仕事して居ますから 洗濯物が沢山有りますよ 笑い

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30