デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風に吹かれて

2008年12月25日 07:58

やかんを火にかけていた事を 忘れてて
先ほど ブシューっという 凄い音に
慌てて 火を落としポットに移し変えました

これからの時期 火にはご用心ですね
危ない アブナイ...

家に居る時間も短いし
秋から 電気ポットはしまって 必要な分だけを
沸かすようになりました

ときに 
象印のだったかな?

田舎の親が お湯を使えば 
横浜息子にメールが届く♪

という宣伝文句で その様子を流し
(何故か ミュージカル風)

ある日

「母ちゃん 今日は朝から ポットに電源いれてない~♪」

息子が歌えば

お母さんが すっとぼけた表情で お花持ちながら

「忘れたのかい~♪今日は墓参り~」

と返す 電気ポットがありますよね
最近は 墓参りではなく いきなり訪問編でした

あれって デジを始めてから
にゃるほど と思えるようになりました

普段 ログを頻繁に揚げる人が 静かだったり
どなたのログにも その人の姿が見えなかったりすれば


元気なのかな? 大丈夫なのかな?


と心配になりますもんね


その点 デジには 通知機能があるので
いろいろなアクションを確認できて 安心できますね

そんな(デジ)ネットポットの通知が
ポチっときて 訪問してくれたフレンドさん
通りすがりに ひっかかっちまった 奇特なお方



ご機嫌よう   ヤヨイです~

        

って...


「何 普通に うだうだログ書いてるんだよ!」

「てか 茶飲んでる場合かよ!」

   「あ~た!
    おバカじゃないの?」



とかいう罵声が聞こえてきますが

   空耳...  
   気のせいでしょ..


申し訳ないけれど
これでも テレ臭いというか...

思った以上 それも三倍以上の早い復活が
とても 恥ずかしいのです

想定内だよ」とか 言わないの♪

黙って 流してくだされば ありがたき仕合せ



 取り敢えず 久しぶりにMy Page まできました


 以前 読んだログに 
その方のフレンドさんへのメッセージがあって

「ログやコメント交流がきつかったら 
 とりあえずの無事を知らせるデジインだけでもしてください!」

と ありました
それを手本に 私のPCは 旦那が出ていって以来
立ち上げると 自動的にデジインするよう設定していますので
毎日 
入る 即効消す を日課としておりました~
まさに 電気ポット機能!



気にかけてくださるフレンドさんも いるかも、、、
なんて思いながら....


かすかな 私からの
ー Staying Alive ーを 感じてくださったフレンドさん
ありがとう 
やっぱり 本家本元 (^^)v

生きてるよって 伝えたかったのです


それから 過去ログを全て読んでくださったらしい方も....
いま それを知り とても感動しています
改めて お便りしますね<(_ _)> ありがとう....


便通の心配までしてくれた 先輩 ウッス!

でも 山登り経験者は 便器がなくても。。。。
おっと 口答えは 致しますまい (゜_゜>)




前回のログに頂いたコメント
返信はご容赦願えますでしょうか?
話し合った後に 白々しく そのお言葉に
お返しできる裁量がないので 何卒。。。

有難うございました
いま 改めて拝読し 感謝の辞に堪えません

初めての お立ち寄りでコメントくださった方にだけ
後ほど 返信させていただく旨 ご承諾くださいね

      本当に ありがとう




何から どうやって お話ししようと
整理つかないままではありますが

思った以上に縺れたのが 
早期復帰の理由でもあります


ポツポツとしか 
語れないと思います
  ごめんなさい

書く内に 自分の分析もできてゆくブログの利便さに
今更ながら 驚きつつ 
順だててみたいとも 想っています




まず 最初に 今まで隠して?いた
本当の事を書きますね

嘘をついていたのではなく 
本当はあった事実を 伝えてなかったということ


旦那との事を書く度

皆さん

旦那さんにも ヤヨイさんを好きな気持ちが残ってると思う」

と 励ましてくださっていましたよね?

それに対して 私は
「もう駄目なんだ」的に暈した
ネガティブ物言いしか 出来ませんでした



別居を決めた夜

「お前とおると どんどん俺が惨めになる..」

のほかに 実は決定的な事を言われていたのでした



夫婦としての 性生活がないのでも
 キスしあう
 抱きしめる
 せめて 手をつなぐ事も 望んではいけないの?」

と 
思えば 攻め立てた私に対し

本当に うんざりした目を向け
「ああ!」とだけ 答えた旦那

その投げやりさに 傷つき
やはりこの最悪の問いをしたものです

こういう愚かしい問いだけはしたくなかったのに

「私を もう嫌いなん?」



こう...言われました



「一緒におるほど 嫌いになってゆくな。。」



今 書いても指が震えるくらいの
きつい引導を 
もう夏には くらっていたの...

「嫌い」が更に 加算されてゆく進行形

それでも 私が別れたくない一心で 
どうしたら良いかと 縋って
取り敢えずの別居に到ったのでした

彼は 責任や考える事があるので
自分から 決めることはできないとだけ告げ

何もかもから 逃げられてしまっていたのです



これを 聞いていたら
見切りをつけて 早く別れるべきだった等の
ご意見を持つ方が 殆どになったでしょうに
カミングアウトできなくて ごめんなさい
どうしても 書けませんでした
別居友の会・同士(いま勝手に名前をつけてみたよ!)にさえも
打ち明けられなくて 本当に申し訳なかったです

こうして 文字にしてみて
この直接的な言葉を 能天気なことに
面と向かって受けたことがなかったので 
浄化できなかったのですね
あまりに 酷い言葉であったので

更には 可笑しい感情ですが 

 ”恥ずかしい...”

とも いま思っています

可笑しいね 
なんだろう この感情は


あまり好きでない人から
「嫌いだ」と言われた場合
 軽いショックでも それ程は動じないでしょうが
(自分も同じだと 返す刃があるからね)

好きな人に 一番言われたくない言葉を浴びた
惨めさが 恥ずかしいのでしょうか?

説明がつかないのですが
ある種の見栄っ張りだったんだと 気がつきました

   格好わるい

人に嫌われる自分が みずぼらしく 恥ずかしかった...
もし 私のその頃のログを読まれていた人がいたなら
「こんな私」と形容した訳を 合点してくれたかもしれませんね

とにかく こうした背景の元
離婚は 私のタイミング次第であって
決心つくまでの 別居ともいえる展開だった訳です




沈みすぎて 何も考えられなかった夏の終りから

残されたものの 哀れさと折り合いをつけるすべを身につけ

距離の中に 確かに冷静になれる空気を段々感じて

秋に実家へ戻り
澄み切った 山を登ったとき スラっと友人に告げた言葉

「別れると思う」



その頃から 
駄目なものにしがみついて
互いを 虐めても無駄だと 悟っていました
自由にしてあげる
自分も 待つ辛さから 解放されたい

そう決心はしても
逢っても 電話でも
なかなか 切り出せず
その内 体調がおかしくなって

ずっと ずっと 延ばしに延ばしてきただけの
私なりの最終章でした

隠していて ごめんなさい



イメージ違いで 返品される過去が
たっくさんあった私

これも 長いスパンでの 
「思った人ではなかった!」という項目に
旦那からチェックいれられただけなのだと
割り切れた内に 処理を進める気になったのです

それが15日への 
険しく 曲がりくねった道のりでした


そして 平たく言えば
私さえ 気が向けば 書類を提出するだけに思えた
事由が 思ったより 安易ではなかったとだけ
今日は書かせてください


俗に 籍を置いた二人が別れるには
長い年月と 話し合い 根気と 勇気
すんごいエネルギーを要すると聞いてはいましたが

もう あっちは心で押印している状態なのだから
この慌しい師走に乗じて
サクサク やっつけ仕事のように 終わるのだろうと

彼が
12月レオパレスを借りる約束が終わるので
ここへ戻ってくるにあたり 
当座 私の職場の寮の空きを確認できたので
整理期間だけでも 家庭内別居を拒否されたときのため
仮押さえしていた 用意周到な私でした

その後 どうしても そばに居るのも嫌なのだったら
転勤希望も 私は出せます
旦那と別れてまで 大阪にいる理由はないし
地方への異動は 容易です
逆に こっちに来たがっている人は多いのだから
トレードは成立しやすい筈
交換要員の身分に合わせて 降格したっていいから
今年度3月までは 何処かですれ違う恐怖に耐えてくれたら
消えることだって 計画にはありました

こういう 最低な結果を予想して廻り
冷静な計画を練るところが 実は好きで

男性には そこが可愛げないと映る処なんでしょう

お膳立てつき
だから すぐに 次へ移れると
楽観していましたが...




本当に 男って 判りません


要らない素振りをみせたのだから
こちらから 切れてやれるのが今なのに

やっと決心したのに
。。。ね

....ログ あまり 長いと悪いですね
今日は 取り敢えずの灰色だけを記して



いまの状態...

不毛な答えは 風に吹かれているのでしょうか


昔から操ってみたかった アノ風を探して
舞い上がって消える前の 本心を探りながら
恋愛も 一種の戦いだな...と



      ボブ・ディランではなく PPMで

  「Blowin' In The Wind」


::::::::::::::::::::::::::::::::

How manyroads must a man walk down
Before you callhim a man?
Yes, 'n' how manyseas must awhite dove sail
Beforeshesleeps in the sand?
Yes, 'n' how manytimes must the cannon ballsfly
Before they're forever banned?
The answer, myfriend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

どれだけ道を歩いたら
人として認められるの?
いくつの海を越えたらハトは
やすらぎを得られるの?
どれだけ砲弾が炸裂したら
闘いは終わるの ?
友よ、そのこたえは風に吹かれてい
答えは風に吹かれている



How many years can a mountain exist
Before it's washed to the sea?
Yes, 'n' how many years can some people exist
Before they're allowedto befree?
Yes, 'n' how manytimes can a man turnhishead,
Pretending he justdoesn't see?
The answer, myfriend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

海に洗い流されてしまう前に
どれだけの年月、山はあるの?
自由をなれるまでに
どれくらいの時間、人々は存在するの?
どれだけ人は見て見ぬ振りをして
顔を背けることができるの?
友よ、そのこたえは風に吹かれていて
答えは風の中にある



https://jp.youtube.com/watch?v=0LoBwkVLVKU&feature=PlayList&p=ACF0DCE001C437BB&index=0&playnext=1



How manytimes must a manlook up
Before he can see thesky?
Yes, 'n' how many ears must one manhave
Before he can hear people cry?
Yes, 'n' how manydeaths will ittake till he knows
That too many peoplehave died?
The answer, myfriend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

どれだけ見上げたら
空がみえるの?
いくつの耳を持ったら
人々の泣き声がきこえるの?
どれだけ人が死んだら
もうたくさんだと分かるの ?
友よ、そのこたえは風に吹かれている
答えが風に吹かれている

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2008年12月25日 08:18

    > りんさん
    バタバタ打ったから スペル間違っていたら ごめんやで~
    りんちゃん、姉ちゃん何が幸せなのか
    もう分からなくなってきたよ
    良い聖夜を過ごしたかしら?だったら嬉しいのだけれど

  • ヤヨイ 2008年12月25日 08:28

    > nekoyanさん
    恥ずかしながら「ただいま」です★
    はっきり やり取りを書けず申し訳ないけれど そんな様子でもなかったね
    タイミングが悪かったのかもしれない
    まだ時期尚早?ちょっと滅入る

  • やじろべい 2008年12月25日 08:48

    そんな旦那なんて忘れて自分の幸せを探してみ~…まあ答は風の中にしかないのかも知れないけど。復帰おめ!

  • ヤヨイ 2008年12月25日 08:58

    > やじろべいさん
    コメント読みました♪私のサインに気づいてくれて ありがとう<(_ _)>
    私も忘れて幸せになるため 頑張ってみたんやけれど 彼に違うすれ違いがあるようで さっぱり詠めない↓

  • ヤヨイ 2008年12月25日 09:00

    > ゆうな(´・ω・`)ゞさん
    結果 持たず 早い帰りで 恥ずかしいっす(>_<)
    いろいろありがとございました<(_ _)>
    忙しい姉さんまで巻き込むのだけが怖かったんよ
    色々ごめん

  • tomyan 2008年12月25日 09:33

    追えば逃げる退けば追う…人、イヤぁ男とはめんどいものよ(^^ゞ☆ お帰りなさい。人生一度だよ~♪(^_-)☆

  • あすなろ 2008年12月25日 10:46

    キジ打ちに行ってたんですか?俺は又あの赤い字を見なきゃいけないのかなって思ったよ!早い復帰嬉しいす!

  • 赤wine 2008年12月25日 11:00

    人を好きになったり
    人を嫌いになったり
    人各々やし タイミングも有るからなぁ…

    今がそのタイミングなのかい?

  • katsuhiko 2008年12月25日 11:56

    自分だけではどうしようもない時、やるせない時に自分も『風にふかれて』を口ずさみます。
    おかえり。

  • ヤヨイ 2008年12月25日 20:40

    > tomyanさん
    ご無沙汰でした~♪
    なるほど~
    退けば押す 押せば退くって、、、
    本当に難かしいです
    一度きりの人生を無駄にしないよう頑張る覚悟やのに
    思い通りにはいかないね、、

  • ヤヨイ 2008年12月25日 21:25

    > あすなろさん
    や~ね~一応オンナなんで「花摘みに行ってた」と表現して~
    てか なんでトイレ立てこもり系になってしまったのでしょう(笑)
    ところで赤い文字とは・・・?
    想像はつきますが

  • ヤヨイ 2008年12月25日 21:27

    > 赤ワインさん
    本当に不思議です
    今度は 片思いでも貫くと信じていた私の方が 退いてきてしまっていたりで 相性もタイミングもとことん 不協和音なんかな。。。
    昔から間の悪かった私やけん

  • ヤヨイ 2008年12月25日 21:32

    > katsuhikoさん
    ただいまです♪
    貴方も そんな時に 口ずさむのね~
    同んなじだ★原点はディランの方?
    私も この歌詞 一番は暗記してます
    やるせない...似合う表現です(__)

  • ヤヨイ 2008年12月25日 21:37

    > さやかさん
    恥ずかしながら「ただいま♪」です
    自爆系だけでなく楽しいデジライフにしたいと努力してゆきたいと思います
    姫と「闇が広がる」じゃなくて~「私だけに」を熱唱する日のため練習♪

  • ーミっキー 2008年12月25日 22:23

    お帰りなさい^^
    ヤヨイさんが少しでもバカになれたら良かったのかな?なんて思ったりしますけど‥

  • ヤヨイ 2008年12月25日 22:27

    > 小春さん
    恥ずかしながら 帰ってきてま~す♪ありがと

    もう少しスッキリして 別キャラで来春に戻る予定だったんやけれど
    予定は未定で決定ではなかった~
    これ ブラバンの恩師の十八番 

  • ヤヨイ 2008年12月25日 22:29

    > ミっキーさん
    ど~も ただいまです
    やっぱり私のが早かった、、やだな~って今朝思ったよん

    逆だよ 私が少しでも賢かったら こんな事にならなかったのよね
    これから どうしましょ(笑)

  • ヤヨイ 2008年12月25日 22:50

    > ひこさん
    同士つえ~(爆)
    なんだ もっと早くカミングアウトすれば楽だったんかい↓
    涙も出ない程 独りで黄昏まくった私って(>_<)
    私は今回自分なりに納得して向かったんだよね..

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31