デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

姫トラ

2008年09月18日 09:07

昨日は、好きだとはいえ久しぶりの運転と、裏にしかトラックバックできない関係からあちらに書くが、車内での会話に色々意外な事があり、消耗してしまった。

 身体は疲れているのに、頭がキンと冷えて、寝つきが悪かった。

しかし、コメント頂いて改めてわかったけれど、女の運転はやはり奇異に思われるのね。
電車やバスの便の良い環境にあれば、自然そうなるのだろうけれど、面白いものだね。

18才になり、最初にぱ~っと免許を取るのはやっぱり男子だった。それぞれの進路に進んで、夏、または正月浜田省吾の唄じゃないけれど親父の車を盗んで、ギューギュー詰めの車で、遊びに。

あ、昨日も誤解されたら困ると眠れない頭で考えたんだけれど、女で運転好きで、技術も練習したとかいっても元ヤンでも族でもないから、そこははっきり!

彼氏彼女でなくても、共学はつるんで遊ぶ。
後、女子大に行ったときも、社会人になったときも「女子高出身でない」とすぐにバレるのは、特有の色気がないそうだ。
意識しない男とは、そのまんまの付き合い。
ときどき、その狭い仲間内で、惚れたはれたが起きると厄介だった。両思いになればいいのだけれど、大概、どちらかの思い込みで、下手すれば気を使う余り、折角の仲間が空中分解する。

電車は使い物にならないから、皆送り迎えしてくれる。
まだ高校でたてのウブだった時代、親や親戚以外の車に乗るというのは少なかったので、憧れと興奮はあったな。

そんな中で、当然車もちの彼氏もできるし、彼女のアッシーに徹して、あまり遊べなくなる子もいた。
彼の車の助手席も素敵だったが、自分で行きたいところ、友達のピンチに車を出したり、気の置けない子たちと、連れ立って
行きあたりばったりのドライブもしたかったから。だから私は運転に執着した。

そんな偉そうな私も、最初にぶつけてもいいように、中古で赤のラングレー(1500)を購入。かなり古い、もう販売もしてないような車種だったが可愛かった。もちろんマニュアル車
右折が怖くて、凄い遠回りでも安心できる道を見つけ出し、
「臆病者の道」と名づけて運転していたもの。

 俗に、運転する男性にとって「姫・トラ」は恐ろしいと言われる。
トラは言うまでもなくトラック野郎。彼らは時間で動いているので、下手な運転や礼儀知らずをする車は、許してくれないそうだ。

そして「姫」とは、女性ドライバー
一概に下手と決めつけられる。。

それが我慢ならないな。運転したては誰でも上手くはない。
判断悪いとか言われても、男性が100%かって考えれば、個人差あるやん。
確かに、比べるとマナーの悪い人は女性に見られるけれど、それは慣れていないからもあって「女だから!」と信用しない男性のため、滅多に運転しない人も多いから、いつまでも変わらないのでは。。

スムーズ車線変更する。横道でウインカーをつけている車を見つけると、減速しながらウインカー点滅チカチカッ。
おずおずと入ってきて、その車がハザードお礼
「了解よ★」とこっちも短くクラクション
そんな言葉なきやり取りが好き。

男性が、入れてもらったときに右手をあげて「よっ」って感じの挨拶も、スマートで格好いいなって思う。
逆に、何もナシで走行されると、ムカっとしてしまう心の狭い私だったが。。。

因みに私の旦那も、免許はあっても運転が出来ない男だったよ。だから、秋田にいたときも、遠距離になったときも、何処へいくにも私の愛車で。
特にどっちも偏見はなかったな。
手伝ってはくれなかった(笑)けれど、絶対、助手席で仮眠することはしなかった。
なんか、やたらソフトクリームが好きで「あ、食べたい。寄って~な」と買い食いしまくりで、私といえば「こぼすなよ!こぼすなよ~!」と、食べ終わるまで気が気でなかった(苦笑)

ドライブ用に、音楽をチョイスしたテープ(昔はカセットやもん)も必需品。
見晴らしのいい、広い道路を走るときに絶対聞きたいのが
コレ。

ポリス「見つめていたい」



https://jp.youtube.com/watch?v=gO9rM5qNu90

このデジログへのコメント

  • tomyan 2008年09月18日 09:21

    カセットか…僕は8トラ世代…(^^ゞでもCDにも(;^_^A★ドライブと音楽…思い出は多いね♪(^^)v☆懐かしいな('∀'●)

  • 赤wine 2008年09月18日 09:48

    あ~(>_<)

    ドライブに 行きたくなってきたなぁ

    でも…さぁ 仕事仕事(^o^)v

  • ヤヨイ 2008年09月18日 22:29

    > やまねこさん

    その気持ちが、MTを運転できず泣きそうだった若に似た感情なんだろうね。自分がいつでも替われる状態だったら余裕もあるだろうから。でも隣で姫に悪さしたら、あかんで~(-.-)

  • ヤヨイ 2008年09月18日 22:32

    > tomyanさん

    勉強不足で申し訳ないのですが、8トラって何でしょう。。?
    同乗した人との思い出・BGM・会話などなど、何かの弾みに蘇りますね。良きにせよ涙にせよ、忘れられません。

  • ぴぴ 2008年09月18日 22:33

    確かに女性ドライバーは怖いなって思いますね。
    最近は高齢者のドライバーが多いから不安ですわ。

  • ヤヨイ 2008年09月18日 22:36

    > 赤ワインさん

    車(やっぱりジープ?笑)があるんやったら、お休みに遠出できるね。良い季節だよ。
    昔S字って何のため、練習するんって思ったけれど、お山に登るためやったんね。おかげで夜景も★

  • ヤヨイ 2008年09月18日 22:39

    > 丘紫さん

    あら意外。。北海道はでっかいどう!ってブイブイ言わせながら、しなやかな運転をされているとばかり。。女の運転の最大の利点は、男性に勝手にラブホにウインカーつけられない事です(^.^)

  • ヤヨイ 2008年09月18日 22:42

    > ぴぴさん

    私はチャリのお爺さんがいっちゃん怖い。曲がる方向に手を横出したかのようで、反対にクっとハンドル切るのは何?大阪はひき逃げ事故が多いね。噂には聞いていたけれど。気をつけなくてはね。。

  • ヤヨイ 2008年09月19日 08:48

    > 小春さん

    どうしても能力的に劣る部分はあるのでしょうが、特有の走りもできる筈。何より女性ドライバータクシーだと、精神的にホっとするときもある。運転しながら、細部に気配りしてくれるからね~★

  • ヤヨイ 2008年09月19日 08:51

    > ひこさん

    峠を攻めてたん(笑)。じゃ、オートマでは物足りないね。ギアとクラッチを、見ようによっては慌しく操作すると、一体感を感じる。やば!スピード狂みたいだね。でも無事故無違反ですから~!!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30