デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:気合が入らないときは

2015年02月14日 23:49

心理カウンセラー、金藤晃一氏の心に響く言葉

プレッシャーがあるほど燃える」という人もいるでしょう。
私など爪の垢を煎じて飲みたいぐらいです。
ふつうプレッシャーを感じると、やる気が削がれるという人が大半です。
とくに私のように黙っていても「あれもこれもやらなきゃ」と自分を追い詰めてしまうタイプは、プレッシャー感じやすいのです。
身体やこころに力が入ってガチガチで、余裕がない状態で臨みますから、うまくいくわけがありません。
人前でスピーチなど、こちらの緊張がもろに相手に伝わって、せっかくのジョークも凍りついて届きません。
あるとき、「やらなければならないことがあるのに、なかなかやる気が出ません。気合が入らないというか。自分がこんなに意志が弱い人間だったなんて、思いもよりませんでした」と、ご相談いただきました。
この人は勘違いをしています。
意志が強すぎて、かえって麻痺してしまっているのです。
緊張が続きすぎて、気持ちが硬いゴムのようになっているのです。
私は、「気合が入らないときは、気楽にいきましょう」とアドバイスするようにしています。
それは私がふだん、自分自身に言い聞かせている言葉でもあるのです。
不登校から学校に戻ると決心した子やその親から、「なにか注意すべきことがありますか」と尋ねられるたびに、私はいつも同じ答えを返します。
モチベーションだけは上げないでください」
「すぐにでも友達をつくろうとしないでください」
「いきなり朝から行くのではなくて、シレーッと午後から行って、あいさつぐらいはしても、あとは帰ってきたらどうでしょう。そんな感じで一週間も行っていると、周りも慣れてきますから楽ですよ」
モチベーションは上げるものではなく、勝手に上がるんです」
長年対人恐怖症に悩み、引きこもりを続けていた若者にこの話をしたところ、「ぼくが不登校をしていたときに聞きたかった」といわれました。
私は、これは社会人になるときにも使えるよ、と補足しました。
最初から正社員などと考えないで、まずはバイトで慣らし運転をしてみること。
それで調子を見ながら、次のステップに向かう。
その時も気張らずに、三日ももてばいいかな、ぐらいのモチベーションでやっていく。
燃費で走る軽自動車のように。

『つまずいたら、いつもの逆をやってみよう』大和出版


藤氏は「スランプのときは実力以下でいこう」という。
つまり、スランプである現時点のエネルギ―を10とすると、それを職場や学校に行ったとき、いきなり20のレベルでやろうとするからなかなか行動できない。
あえて、今のエネルギーの10を出し切らないで、6とか7でできることをする、というものだ。
そうすると、気分が楽になって行動することができる。
人は、たとえほんの少しであろうと、何らかの行動を起こすことができれば、そこから徐々に解決の糸口が見つかる。
とにかくまず1センチでも前に動き始めること。
モチベーションは上げるものではなく、勝手に上がるもの」
完璧を求めず、気楽に始めれば、人生はきっと何とかなる。

このウラログへのコメント

  • SYUZO- 2015年02月15日 08:54

    低めの達成ラインを積み重ねる

    何にでも共通してることですね
    (  ̄▽ ̄)

  • kouji 2015年02月15日 23:42

    「モチベーションは上げるものではなく勝手に上がる」というのはよく分かります。
    小細工は逆効果ですね。

  • なな♪ 2015年02月16日 00:02

    SYUZO-さん:そうですね。具体的な目標があるとやっぱり違いますね

  • なな♪ 2015年02月16日 00:05

    koujiさん:小細工ないほうがうまくいくこと多いですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28