デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:チャンスは少数派にあり

2013年02月18日 23:27

成程話:チャンスは少数派にあり

森吉弘氏の心に響く言葉より

既に周知となっているもの、トレンドになっているものを調べたってあまり意味がないです。
ビジネスチャンスはむしろ少数派にあるんです。
どんなに大きく成功したビジネスだって最初は小さかった筈。
全部小さい所から大きくなっているわけです。
勿論その全てがヒットするわけではありませんが、数ある少数派の中から幾つかが世の中のトレンドになっていく。それが世の中の仕組みです。
5人中3人がやっていることに目を向けるのではなく、5人中1人がやっていることに目を向けるべき。
それは将来的に面白くなる可能性を秘めています。
例えば、高校野球甲子園常連校として有名な明徳義塾高校吉田校長
モンゴルから初めて高校生を連れてきた人で、吉田校長も多数派と同じことをやるのが嫌いな人なんです。
他の私立高校がやっているようなことをやったら自分の高校は潰れると。
他ではしないことを導入して皆に知ってもらうんだと。常にそう考えているんです。
現在のモンゴル出身の力士の活躍はもう説明するまでもないですよね。
後、もう一つ私が学んだこと。
それは[周遅れはトレンドになる]ということ。
明徳義塾高校は全員寮生活。今時それをやっている学校なんて他になかった。
それが気がつけばトレンドになってしまったんです。
時代遅れだった筈の寮生活が周回遅れになって時代の最先端となったのです。
世間を物差しにして、進んでいるとか遅れているとか、そんなことはどうでもいいことなんです。いいと思ったことはやり続ける。
やってないことは案外簡単に見つけられるんですよ。
大変なのはそれを実行するパワーです。

ライバルに差をつける半径5m活用思考』フォレスト出版


トレンドやブームは一般の多くの人が知るようになった時点でもうピークに差し掛かっていると言っていい。塩麹や食べるラー油マスコミで騒がれ始めてから始めても遅い。大事なことは人がまだ目をつけていないことや、誰も見向きもしないようなことに取り組むこと。
それは人のやらないことをやることであり、人がやりたがらないことをやることでもある。
[チャンスは少数派にあり]
少数派であることを恐れない人でありたい

このウラログへのコメント

  • 松山市の河内人 2013年02月18日 23:36

    モンゴル人に

    礼儀を 教えたのかな?

  • なな♪ 2013年02月18日 23:47

    松山市の河内人さん:どうなんだろう?

  • りぶら 2013年02月19日 00:08

    こう言う人はブームを待っているのではなくて
    自分でトレンドを発信してメジャーにしていくんでしょうね

  • キャスト 2013年02月19日 23:06

    人と同じ事をしていては、それ以上にはなれません。ですね♪

  • なな♪ 2013年02月19日 23:55

    キャストさん:ですね昔流行ったことがまた人気でることもあるから不思議ですね

  • なな♪ 2013年02月20日 00:01

    りぶらさん:私もそう思います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28