デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news & Diet & ストレッチ & セーター & 歯 & 椅子

2011年02月12日 22:28

news & Diet & ストレッチ & セーター & 歯 & 椅子

【news】

エジプトのムバラク大統領が辞任を発表、軍が権限掌握……今後どうなるかな?

レアアース鉱区、中国が初の国家管理……中国は束縛&拘束イメージ

首相の「暴挙」発言は国民の声前原外相が説明……本当かなぁ?

朝青龍琴光喜から聴取の可能性も、特別調査委が言及……どんな結果がでるか

北朝鮮で大規模な口蹄疫の流行……どこまで拡大するんだろ

ナウシカに出てくるオームの鳴き声は俺のギター」-布袋寅泰さんがTwitterで告白……言っちゃった,って感じかな?

金正日総書記に7歳の息子秘書金玉氏と結婚説……まだ他にも可能性あったりして

Windows7 SP1が2月23日から提供開始に……出たばかりの頃はバグが多いんだろうな。でもどんな機能あるんだろ?

【Diet】

冬は便秘になり易いやすい時期。
その原因の大半は水分不足にあります。冬は他の季節に比べて水分をとらない傾向に。そのため腸の機能も低下しがちで、おまけに便も固めになります。
又、冬場に水分の摂取量が減るのは汗をかかないため身体が水分を欲しがらない事が主な原因。そのため汗を出す努力も必要!
1番手軽でお勧めなのは半身浴。可能ならソルト風呂の半身浴が絶大な効果が。汗をだせばスムーズに水分を補給出来ると思います。因みに入浴後に飲む水分は冷えた物でなく常温がベスト!


ストレッチ

ポイント解説:
まず、椅子の左側に座ります。
次に、右ひざを深く曲げて、右足先全体を椅子の右側に載せるように持ち上げます。
それから上半身をゆっくり右側に倒します!
上半身を右側に倒すことで、右太モモが気持ちよく、内側にひねられる状態をつくりキープします。
この状態でゆっくり3回深呼吸を行なう。逆側の左足も、同様にして行う。

■重要ポイント
腰の柔軟性をつけながら股関節を内側にひねり関節の柔軟性や骨格を変えることで血行を改善し、太モモスリムや、腰痛、足のむくみなどの症状を解消する骨格ストレッチらしいよ。

▲効果:
太モモスリム、腰痛・足のむくみ、くびれウエスト、ひざ痛、股関節痛、便秘気分転換、疲労解消にも効果的らしいよ♪


上手なセーターの洗い方
セーターを洗濯機で洗う時は袖口や襟の部分が伸び易いので、予め内側に折り込んでおくと型崩れの予防に。念を入れるなら輪ゴムで口が広がらないように留めるとOK!


歯並びが悪いと次の様な影響が…
・歯みがきの際磨き残しが出る=むし歯や歯周病
食べ物がうまく噛み切れない=消化不良
・発音が不鮮明になり易い
・顎や顔面の変形や発育障害の原因になる
・顎の関節への悪影響(痛みや開閉時の音)。


椅子に長時間座ってもお尻が痛くならない
はいてる靴を脱ぎ、爪先の下に置いて下さい。踵は床につけたまま爪先を靴の上に上がった状態にすると長時間疲れずに座れます。

このデジログへのコメント

  • 2011年02月13日 00:18

    んー、一番ホットなニュースは
    エジプトかな。
    遠いいね。。。

  • なな♪ 2011年02月13日 00:26

    水さん:遠いね。エジプト大統領辞任したあの人とある人が最近似て見える

  • 2011年02月14日 01:25

    ムバラク大統領と似ている人?
    だれだろう。。。

  • なな♪ 2011年02月14日 01:34

    水さん:カルロス・ゴーン氏,似てないですかね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28