デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人間の食欲の & 風邪

2010年07月23日 01:45

人間の食欲の & 風邪

画像の言葉には深い意味はないです。ひまわり画像をたまたま見つけたから(^^)


人間の食欲には2種類あります
1つは血液中の栄養分が減った為自然に体が食べる事を求めるもので、これが人間本来の食欲
それに対し、決められた食事の時間だと思ったり、好きな食べ物を見たりした時、脳が空腹だと錯覚する食欲があります
これはいわば「嘘の食欲」とでも呼人間の食欲には2種類あります
1つは血液中の栄養分が減った為自然に体が食べる事を求めるもので、これが人間本来の食欲
それに対し、決められた食事の時間だと思ったり、好きな食べ物を見たりした時、脳が空腹だと錯覚する食欲があります
これはいわば「嘘の食欲」とでも呼ぶべきもので、生活のリズムが変化した時に生じ易い傾向が。
食べないDietは今日でおしまい!

①ちゃんと食べてDietを成功させよう!
断食や偏食は体に悪すぎ…3食しっかり食べ楽しくDiet!


風邪の引きはじめに効く民間療法

日本酒150ccを温め、玉子1ヶと砂糖大さじ2杯を入れ、良くかき混ぜて寝る前に飲むと効きます。また、タマネギ1/5をみじん切りにしたものと、みそ・ハチミツを小さじ1杯を湯呑みにいれ、熱湯を注いで飲むと効きます。しその葉3枚を細かくきざみ、湯呑みにいれ、熱湯を注いで飲んでも効きます。

…油断すると今の方が風邪ひきそう…

このデジログへのコメント

  • Finger 2010年07月23日 02:36

    夏場の体内温昇療法は、効きそう!!でも、暑いよね~^^;

  • 拓也 2010年07月23日 17:16

    花の中でヒマワリが一番好き~

  • いずこうげん 2010年07月23日 23:52

    風邪の引き始めに、ビフィズス菌入りヨーグルトと苺(もしくはバナナ)を食べて寝ると、翌日には治ってます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31