デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『オーガニック野菜』

2010年07月04日 21:14

『オーガニック野菜』

「有機栽培」や「オーガニック」といった表示のあるものを見かける機会が増えてきました

『有機栽培』
オーガニック栽培』とは
農薬化学肥料を使わずに
自然の力を利用して生産された作物のことです

薬の力を借りていないため
そうではないものに比べると
傷みやすい傾向にあるようです
また
オーガニック素材を使った加工食品
同時に食品添加物の無添加をうたっていることが多く
この場合も食べられる期間が短くなります
そのため
購入時には買いすぎに注意するようにして下さい。
環境や安全に配慮した製品を買ったのに捨ててムダにしてしまうのは
何だかおかしな話になってしまいますから

もったいないお化けが出てくるかも…

このデジログへのコメント

  • Finger 2010年07月05日 04:27

    無農薬、有機栽培の、青果によくある、ハネもの規格を満たさないものは安くて、美味しい♪^0^狙い目ね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31