デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『街の声の主は?』

2010年07月06日 02:25

『街の声の主は?』

何かと論争を呼ぶ出来事が起きると
ニュース番組では
「街の声を聞いてみました」
という街頭インタビューをおこないます。
ここで疑問です
この『街の声』を収録する場所はどのようにして選ばれているのでしょうか?
実は……
この『街の声』が収録される街には
「定番スポット」というべき場所が存在します。
例えば
政治・経済ニュース関連なら丸の内オフィス街一帯
株式の話ならもちろん兜町
サラリーマンの声を中心に集めたいときは
新橋駅烏森口です。
一方
幅広い層の声をキャッチしたいときは銀座和光
若者の声が欲しいときはもちろん渋谷
渋谷の中でも
ギャルの声を集めるときは「センター街」か「109前」あたり
若い0Lをつかまえたいときは公園通りに。
そして
高齢者の声をゲットしたいときは
おばあちゃんの原宿』こと
巣鴨の地蔵通りが 鉄板のロケ現場のようです♪

このデジログへのコメント

  • Finger 2010年07月06日 03:53

    毎日のように遭遇するよん♪Fingerは、ガツンと!言いそうな感じだから、あまり呼び止められないな♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31