デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

サザエの & 煙草

2010年07月20日 02:02

サザエの & 煙草

サザエの中身を上手に取る

焼けたサザエのつぼ焼きの汁を皿に流し出し、貝の口を上にして、片手で小刻みに耳元で振ります。振り始めの音から、ボコボコという音に変わるまで振り続け、さらに5秒間振ってください。そして、貝の口を下向けて、ポンと叩くと肝の部分までキレイに取れます。この手法は巻貝だったらどんな貝でもできます。


チコチの製薬会社から出てる禁煙補助シール…試された方も多いと思います。
それでもまだ煙草をやめられなくて…という人も結構いるみたい?
その約半数が、軽い煙草を1日1箱以下で吸ってる人の様です。
煙草の増額…という話もあり、やめたいのにという人も多いので今回は禁煙外来の話を♪
禁煙外来では今2つの方法があり
1つはニコチネルパッチ(市販の約7割引)を貼る方法だけど、
もう1つ、擬製タール(チャンピックス等)という、タールによく似たタールと異なる成分の薬を飲む方法が。
きちんと通院してちゃんと用量等を守らないとイケナイという面倒さはありますが、擬製タールで禁煙できたという人はかなり多い☆
興味のある人は禁煙外来という科目のある病院へ行ってみて♪

…私は喘息もちなので煙草とは無縁でありたい位だけど、煙草好きな人は吸い続けてしまうんだろうな。私も何度か吸ってたらもしかしたら吸い続けてたりしてたんだろうか?(依存性強いのが煙草だからその可能性も)…

このデジログへのコメント

  • まも 2010年07月20日 02:42

    一本だけ喫煙した経験がありますが、
    むせた上に不味ったので一日でやめました。

  • Finger 2010年07月20日 03:28

    サザエさんは為になった♪^-^

  • 拓也 2010年07月20日 11:04

    サザエ大好きだけど自宅でガスレンジで焼くよりは、外で七輪で食べれたら最高なんでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31