デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

かつおぶし

2010年06月27日 22:51

かんなのような鰹節削り器が実家にありました。
叩くとカンカンと乾いた音がする鰹節を、両手の平にいっぱい削ってお味噌汁のダシを取っていました。

半生で赤褐色の鰹節がある時は、少し厚めに削っておやつにもしていました。
まるで酒の肴ですが、子供の頃のおやつ枝豆トウモロコシ、もろきゅう、畳鰯など、父のおつまみと同じものでした。

体にはいいのでしょうね。何もないと、焼き海苔をパリパリ食べていたので、
「こいつは酒のみになるぞ」
と言われましたけど、遺伝的にも環境的にも条件はバッチリ揃っていました。


古田敦也が、中井美穂鰹節を削って作るお味噌汁より、彼の母親が本だしで作ったお味噌汁の方が美味しいと言っていましたが、それは…
まぁ、何かの手違いか、タイミングが悪かったのかと思いますf^_^;

また、鰹節を削りたいです。今、居候なんで自由にならないんですよね(ノ△T)

このデジログへのコメント

  • richard0 2010年06月27日 23:00

    自分も小さい頃からおつまみ=おやつみたいでしたが、今でも下戸です。古田氏は舌が○○なのでしょう・・・

  • sasao 2010年06月27日 23:05

    俺も婆ちゃんの家で削ったよ

    削りたては香りが良くてね
    つまみぐいしてた
    カンナと一緒で調整が難しい

  • ショー 2010年06月27日 23:35

    子供の頃、業務用の削り機がありました。親が商売で鰹節・鯖節を地下の室で造っていました。

  • 小隊長 2010年06月27日 23:49

    僕のオヤジも、大酒飲み。スルメ、ソラマメ、南京豆、めざしがおやつでした。時には、牛の大和煮の缶詰も。

  • うめきち 2010年06月27日 23:52

    > richard0さん
    飲み物はジュースでも麦茶でもなく、げんのしょうこと言う煎じ薬(>_<)

    余程、健康に気を遣っていたんですね

    今、麦茶が美味しいです(笑)

  • うめきち 2010年06月27日 23:55

    > sasaoさん
    削りたては美味しいよね^^

    うちではワンコと一緒に食べている
    いりこだしも(^w^)

  • うめきち 2010年06月27日 23:57

    > ショーさん
    それは良い匂いがしていたでしょうね^^
    そんな所に住みつきたい(≧∇≦)
    うめきちの前世は猫だと言われています(笑)

  • うめきち 2010年06月28日 00:01

    > 小隊長さん
    スルメも炙りました^^
    鰺や鰻の骨せんべいとか…

    お陰で骨折した事はないです(^_^)v

  • うめきち 2010年06月28日 00:07

    > シュウさん
    昆布だとダシが出るまで待てるんですけどねぇ^^
    あの香りは鼻をくすぐります

  • うめきち 2010年06月28日 00:47

    > けんさん
    あの塊が欲しいです^^
    昔は父がさばいて角煮にもなった鰹も、さくでしか買わないし…

    私も平目とかさばいていたけどな^^

  • のぶひろ 2010年06月28日 01:22

    オモテもウラも、自分にとっては、すごくうめきちさんのパーソナリティが好きです。引越たらお祝いしましょ

  • OTTO 2010年06月28日 01:39

    鰹節・昆布・椎茸の黄金比を教えてください…オットーの味噌汁もおふくろの味なのですが…ファイト~でR!

  • うめきち 2010年06月28日 01:41

    > のぶひろさん
    「面白いねぇ」とはよく言われていますf^_^;
    頑張って引っ越しの資金を貯めますo(^-^)o

  • むくろじゅ 2010年06月28日 01:43

    贅沢なオヤツだぁ~儂等は味噌握りや筍皮に包んだ梅干し~w
    グルタミン酸に麻痺した舌は本だしを選ぶぉ

  • うめきち 2010年06月28日 01:45

    > Dmitriyiさん
    黄金比は分かりませんがf^_^;
    お味噌汁には鰹節と焼きアゴの粉末なとを使います

    椎茸と昆布は茶碗蒸しなどで
    あとはアサリシジミかな^^

  • うめきち 2010年06月28日 01:48

    > 58仙人さん
    コツを会得するまで修行が必要ですかねf^_^;
    子供の頃は粉末になってしまって、あ~ぁって…

  • うめきち 2010年06月28日 01:51

    > むくろじゅさん
    頂き物の半生節があったんですよ^^
    美味しかったです

    焼き茄子に生姜とおかかも好き
    渋いっ

  • うめきち 2010年06月29日 10:01

    > 幟 梨緒さん
    鰹節の香りって、元気になれるんですよ^^
    お雑煮もおすましが好きで
    一年中お餅を食べてますf^_^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30