デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:みんなと同じ

2012年08月28日 09:27

成程話:みんなと同じ

斎藤茂太氏の心に響く言葉より

子供が何かを親にねだる時に[皆もしている][皆持っている]と主張することがよくある。
子供が[皆もしている][皆買ったよ]等と言う時は、論理的に考えるとその品物の必要性はあまりないという場合が多いだろう。
理屈では説明できないからこそ[皆]を持ち出すのだ。
ビジネスでも[これが流行っているから][皆がやっていてブームだから]といって後追いする人はたいてい失敗する。
大昔のボウリングゲームの時も流行っているからといってボウリング場をつくった人は皆失敗した。
株でも不動産でもそうだ。
ドイツ哲学者ショーペンハウアーも[我々は他の人達と同じようになろうとして、自分自身の4分の3を喪失してしまう]」と言っている。
周りに合わせ、おいつき…もいいが、それでは他の人以上にはなれないし、自分らしさも失ってしまう。
[フレッシュネスバーガー]という店を展開する栗原幹雄さんは、万人向けの味ではマクドナルドモスバーガー太刀打ちできないと考えた。
そこで[20%の人が好きになればいい]と考え、個性的な味にしてリピーターを増やすようにして成功した。
[むしろ嫌われる程個性的なら、逆に好きな人は病みつきになる]という計算なのだ。
[皆もしている]というのはなんであれ後ろ向きなのである。

『モタさんの10倍ツキを呼ぶ50の言葉』知的生きかた文庫


今これが流行っている、ということで商売を始めて失敗することは多い。
特に昨今はメディアやネットの発達で流行が一気に来て、同時にあっというまにさめてしまう。
本当は今流行っていることは商売として手がけてはいけないというサイン
山の頂上に行き着いたら後は必ず下り坂になる。
[皆がしているからやらない][皆が始めたから別のことをする]という、人と違う道をいく人が成功する気がする。
[千万人といえども、吾往(われゆ)かん(孟子)]
自ら省みて正しいと思うなら、千万人が反対しようと自分の信じる道を行こう。
流行に惑わされず、自らの信じた道を歩みたいなと思う

このウラログへのコメント

  • なな♪ 2012年08月28日 21:09

    saru2さん:わかりました。戻ったときも名前はかえずかな?

  • さぼてん 2012年08月28日 23:32

    個人商店は大手企業と同じやり方では潰されるだけ。
    残るには少数であれ顧客を掴む何かがないと…かな?

  • なな♪ 2012年08月28日 23:35

    さぼてんさん:そうだね。個人だと情がものをいう、かな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31