デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そろそろ柿が食べたくなったよ~(柿と言えば、チャングム)

2022年11月07日 13:11

そろそろ柿が食べたくなったよ~(柿と言えば、チャングム)

--
 この甘味は何だかわかりますか?幼い料理人たまごを前に先生(チェゴサングン)が質問、誰も答えれなかったなか、幼いチャングムが答えました。よくわかったわねぇ~と褒められたのに『柿の味がしたから言っただけ』っていたって謙虚な娘さんでしたね。韓国ドラマは好きでしたが、ちゃんと観れたのはたぶんチャングムだけだったかな。「柿とチャングム」と検索するとこんなブログが出てきます。このシーン、人気あるのね!(笑)

https://plaza.rakuten.co.jp/harumoni/diary/200511020000/

--
 韓国へは仕事で2回、社員旅行で1回行きました。当時はあまり知識もなくて、今だったら「食べたいもの」わんさかあるのですが特に出されたものしか食べなかったなぁ~ ただ一度だけ仕事関係の会社の人に連れていかれた食べ物屋さん。ガランとしたちょっと広めの部屋に通されて、座布団に座っていたのです。そこは「控室」なのかな、テーブルも何もない。壁際にそって両側に座布団に座って待っているとなんと外から大きな「テーブルが運ばれてきて」その上には『おびただしい小皿が』並んでいたのです。そうです、いま言うところの『宮廷小皿料理』が別室で並べられてから、テーブルごと一気に運ばれてくるのでした。それはそれは「壮観な給仕の仕方」でしたね。

 社員旅行で行ったときは買物の時間もありました。でも私が買ってきたのは、身内へのお土産の韓国海苔を少々。自分用には一枚CDを買ってきたのです。チャングムサウンドトラックCD。で、これ韓国語しか書いてないので、曲名も読めない! けどかなり聴き込みました。

さて、チャングムの音楽で一番好きな曲をご紹介。例によって長い動画スライダーで飛ばしてね!
https://www.youtube.com/watch?v=FJDC5OnpNTY

タイムスライダーを『34:35』辺りに合わせて出てくる曲が最大のお気に入りです。胸が締め付けられるような「せつなさ」をお楽しみくださいね。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年11月07日 22:46

    柿も種類が多くて、楽しいですよね
    うちの近所にも生っていますが、カラスが食べない所を見ると、渋いのかもしれません(笑)

  • Bluewind3090 2022年11月07日 22:50

    > うめきちさん

    柿、うちの田舎にもたくさんあります。甘いか渋いか区別できてない。(^_^) 親父が同じ苗を実家近くと安曇野の姉にあげたら、より寒い安曇野の方が美味しくできています。羨ましいのです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30