デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「アイ アム ア ヒーロー」レビュー☆

2016年04月23日 00:13

「アイ アム ア ヒーロー」レビュー☆

大泉洋主演他。ようこそ。絶叫のZQNゾキュンパニックへ。鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業漫画家アシスタント彼女とは破局寸前。そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる・・・。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形」の姿。一瞬にして世界は崩壊し、姿を変えて行く。謎の感染によって人々が変貌を遂げた生命体『ZQN(ゾキュン)』で街は溢れ、日本中は感染パニックに陥る。標高の高い場所では感染しないという情報を頼りに富士山に向かう英雄。その道中で出会った女子高生・比呂美(有村架純)と元看護師・藪(長澤まさみ)と共に生き残りを賭けた極限のサバイバルが始まった・・・。果たして彼らは、この変わり果てた日本で生き延びることが出来るのか。そして、英雄は、ただの英雄(ひでお)から本当の英雄(ヒーロー)になれるのか!?誰も味わった事のない“新感覚エンタテイメント”絶叫と衝撃のZQN(ゾキュン)パニック”を是非!大きなスクリーン体感して下さい!でも・・・ひとりでは<危険>です!

8/10点!!やっぱり日本のホラーは凄かった!です((((;゜Д゜))) ゾキュン怖すぎ。バリエーションも豊富でグロくて、劇場からギャーワ゛ァー!って叫び声が上がっていました。あと、笑い声も。大泉さんがそこに居るだけでしっかり笑いを取っていくので、凄いです(^_^;) 英雄は、ヘタレ脳内シュミレーションばかりして動けない男性なのですが、大泉さんが演じるとヘタレな中にも一本芯が通っているのが、良かったと思います。有村さんの比呂美も、普通の可愛くて守ってあげたくなる女子高生で、あんな事言われたら、英雄でなくても、キュンと来ちゃうよと思いました。韓国の道路やアウトレットモールを使ったバトルシーンや派手な車の横転も、スピード感と迫力があって、まさに体感型のお化け屋敷にいるみたいで、超楽しかったです(*^▽^*) これからが本当のスタートというところで終わってしまうので、えーそりゃないよ!と思ってしまいました(>_<) 薮ことつぐみとの関係は始まってすらいないところです(;_;) 続編があるといいなと思いますが、ないとしたら原作読めってことですか?(>_<) せめてもう少し先まででいいからキリの良いところまで描いて欲しかったです!それだけが残念、あとは完璧体感パニックホラームービーです☆ワーキャー言ってきてください♪ 2016年公開。

このデジログへのコメント

  • かっちん 2016年04月23日 03:13

    見に行こうかなと思ってました。
    結構良い点ですね

  • ユリ 2016年04月23日 08:04

    > かっちんさん
    終わり方がまだ序章過ぎるとこ以外は、割と満点に近いです。お化け屋敷みたいに楽しい映画です。

  • はらぺこ 2016年04月24日 17:12

    ホラーは基本的に駄目だけど、これなら
    楽しめるかもねって思った(^^)v

  • ユリ 2016年04月24日 20:54

    > はらぺこさん
    私もホラー駄目なので、ゾンビのリアルさはちょっと怖かったですけど、それより笑ったりキャー!って言いそうになったりといったジェットコースターな展開を楽しめました♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30