デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「6才のボクが大人になるまで。」レビュー☆

2016年04月04日 00:48

「6才のボクが大人になるまで。」レビュー☆

エラーコルトレーン主演他。すべての瞬間に、「大切」が宿っている―メイソン(エラーコルトレーン)は、テキサス州に住む6歳の少年。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母オリヴィアパトリシア・アークエット)に従って、姉サマンサ(ローレライ・リンクレイター)と共にヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。アラスカから戻って来た父メイソンJr(イーサン・ホーク)との再会、母の再婚、義父の暴力、そして初恋。周囲の環境の変化に時には耐え、時には柔軟に対応しながら、メイソンは静かに子供時代を卒業していく。やがて母は大学の教師となり、オースティン近郊に移った家族には母の新しい恋人が加わる。一方、ミュージシャンの夢をあきらめた父は保険会社就職し、再婚してもうひとり子供を持った。12年の時が様々な変化を生み出す中、ビールの味もキスの味も失恋の苦い味も覚えたメイソンは、いよいよ母の元から巣立つ日を迎えることに・・・。4人の俳優が12年間家族を演じた。その歳月から生まれた、感動の物語。

5/10点!!12年ですよ!家族の特にメイソンに焦点を当てて描いているので、終わる頃には、一人の子を見守り、育てた気になってました。オリヴィアが「こんなに短いと思わなかった!」って泣く気持ち凄くよく分かります。大事に大事に一瞬を過ごしていても、それでも足りないし、短いんですよね、きっと。メイソンもサマンサも美男美女ではなくて、その周囲の人物も普通なのが、リアルなのですが、やっぱり、それで、3時間は少しキツかったです。メイソンは、6才の時は、超美少年で、普通になって、時々美少年になって、最後は。普通の男の子でした。彼が、美少年だったら、だいぶ観やすかったと思います(爆)ハリー・ポッターの本の発売日とか、懐かしいなぁって、アルバムを見てるような、優しくてあったかい気持ちで観てました。少なくとも、あと12年は、こういう映画は作れないってことですもんね。自分の家族でこういうアルバムが作れたらいいのになぁ(笑)2015年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2016年04月04日 01:04

    そうなんだ。この映画、、、知っているけど、、、見ていなかった。
    でも、確かに3時間あったら、、ちょっときついかもね(^^;

  • ユリ 2016年04月04日 01:16

    > はらぺこさん
    アカデミーノミネートされたり、かなり評判の良い作品だったのですが、12年っていうことに尽きますね。でも、優しい気持ちになれる作品です(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30