デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「リトルプリンス 星の王子さまと私」レビュー☆

2016年04月19日 23:25

「リトルプリンス 星の王子さまと私」レビュー☆

声:鈴木梨央主演他。いま、飛行機に乗って女の子星の王子様に会いに行く―よい学校に入るため、友だちもつくらず勉強漬けの毎日を送る9歳の女の子(声:鈴木梨央)。名門校の学区内に引っ越してきたが、隣には風変わりなおじいさん(声:津川雅彦)が住んでいた。ある日、隣から飛んできた紙飛行機が気になって中をあけると、そこ書かれていたのは、小さな王子の物語。話の続きが知りたくてたまらず、女の子は隣家を訪ねた。王子の話を聞き、一緒に時を過ごすうちに、二人はかけがえのない友だちになっていく。しかし、ある日、おじいさんが病に倒れてしまう。女の子は、もう一度王子に会いたいと言っていた彼のために、プロペラ機に乗って、王子を探す旅に出た——!大切なものは、目に見えないー王子さまは教えてくれる。いま、私たちに本当に大切なこと出版から72年目の奇跡、名作の“その後”の物語。

4/10点!!映画のゆったりした時間の流れを贅沢に使った作品です。こんなに分刻みでタイムスケジュールを組まれている子どもが外国にもいるの?と日本的だなぁと思ってしまいましたが、隣家のおじいさんと過ごす時間は、永遠に感じられるほどゆったりしていて濃くて、子ども時代は、それがどれだけ贅沢なことなのか気付けなかったんだろうなぁと思いながら観てました。大人になってしまったので、結構眠くもありましたが(>_<;)「星の王子様」を知らなくても、女の子の時間軸と同時に見せてくれて、画のテイストも違うので、そこは飽きませんでした。それでも、やっぱり大人の私は、子どもほどには楽しめなくて、感受性とか、大切の基準とかが、少しづつ失われているんだろうなぁと呆然としてしまいました。「星の王子様」の続編としてラストまでとても良く出来ているので、「星の王子様」を読んでいる方には、お勧めです。2015年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2016年04月24日 17:07

    星の王子さま、読んでないな
    でも、ゆったりと流れる時間の映画も
    たまには良いかな(^o^)

  • ユリ 2016年04月24日 20:53

    > はらぺこさん
    星の王子様、中学くらいで読んでリタイアして読んでません。今なら読めるかな?ゆったりした時間は映画の醍醐味ですよね。ドキドキハラハラも好きですが、たまには贅沢に映画を楽しみたいですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30