デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はハワイ州観光局からです。

2010年10月21日 23:16

今日は、ハワイは色々な方からの切り口がありますので紹介してみます。

ロマンスファミリーアクティブシニア女性同士(アラサーアラフォー)、教育旅行に分け、各素材を特におすすめできるターゲットを表記し紹介いたします。

ハワイ島】ヴォルケーノ・ワイナリーから新しいワインが登場

ハワイ火山国立公園近くにある「ヴォルケーノ・ワイナリー (Volcano Winery)」に、新しいワイン「ピノグリージョ (Pinot Grigio)」が誕生しました。ミドルボディの味わいで、青リンゴやトロピカルフルーツ柑橘系の新鮮な香りをもち、さわやかな後口のワインです。ヴォルケーノ・ワイナリーワインには、グアバをブレンドしたものや、茶葉とマカダミアナッツの花の蜂蜜を使ったワイン等もあり、世界のワイン・コンペティションで数々の賞を受賞しています。ヴォルケーノ地区の気候と自然の恵みを存分に受けたブドウからできたこれらのワインは、ワイナリーで試飲ができ、また、カウアイ島、オアフ島マウイ島ハワイ島のABCストア等で販売されています。

ハワイ島】コナ・ビレッジ・リゾートが「ベスト・ラグジュアリーファミリーバケーション賞」

ハワイ50選のひとつであるコハラコーストに位置する「コナ・ビレッジ・リゾート」が、セレブライフ情報サイト「ラグジスト(Luxist)」で、「ベスト・ラグジュアリーファミリーバケーション賞」を受賞しました。ラグジストは、世界の高級アイテムやグルメ、物件セレブリティーの最新情報等を発信している情報サイトで、読者投票により各分野の受賞が決められます。受賞したコナ・ビレッジ・リゾートは、約10万坪の広大な敷地の中に、椰子の葉葺きのコテージタイプの客室があり、その空間は、テレビラジオ、電話、時計等をあえて排し、非日常的な時間を与えてくれます。家族で楽しめる様々なアクティビティー等、充実したプログラムとともに評価されました。

オアフ島】 DFSギャラリア・ワイキキの「ビューティー・ワールドグランドオープン

DFSギャラリア・ワイキキコスメティックフロア「ビューティー・ワールド (BEAUTY WORLD) 」が、グランドオープンしました。日本でも人気のブランドが並ぶ「ブランドコスメコーナー」、アンチエイジングや日本未発売商品等を集めた「BEAUTYLAB」、自然派化粧品を揃えた「Well-beingコーナー」、全34ブランドが並ぶ「フレグランスワールド」の4つのエリアがあり、多彩な商品を取り扱っています。ほぼ全てのブランドに、カウンセリングカウンターを設置し、ビューティエキスパート日本語で商品選びをサポートします。

オアフ島ファッションデザイナーバーナード・フォン」の旗艦店がオープン

アラモアナセンターにファッションデザイナーバーナード・フォン (Bernard Foong) 氏の初の旗艦店がオープンしました。バーナード・フォン氏は、マレーシア生まれで、ロンドンファッションデザインを学んだ後、ロンドン香港アメリカクアラルンプールシンガポール等で活躍し、現在はマウイ島に居を構え、自身のブランドだけでなく劇団やショー用の衣装作成等、幅広く活動しています。

オアフ島マウイ島ホノルル国際空港、カフルイ空港フードコートリニューアル

ホノルル国際空港メイン・ターミナルフードコート改修工事を終え、リニューアルオープンしました。「バーガーキング (Burger King) 」、「カリフォルニアピザ・キッチン (California Pizza Kitchen) 」、「チャウ・メン・エクスプレス (Chow Mein Express) 」、ウエストハリウッド生まれのフローズンヨーグルト店「ピンクベリー (Pinkberry) 」 が新たに加わっています。また、マウイ島カフルイ空港フードコートでは、6月に「カリフォルニアピザ・キッチン」がオープンし、今月は「ピンクベリー」が加わりました。「ピンクベリー」のハワイ出店はこれが初めてで、空港内出店としては、アラブ首長国連邦ドバイ国際空港に継ぎ、ホノルル国際空港が2番目、カフルイ空港が3番目となりました。

「第1回ハワイスペシャリスト限定勉強会」報告

9月24日(金)に開催されたJATA世界旅行博の時期に合わせ会場内でハワイスペシャリスト認定者を対象にした「第1回ハワイスペシャリスト限定勉強会」を開催いたしました。

当日のプログラム
プレゼンテーション 「需要創造型マーケティング
グループディスカッション (意見交換会)
発表会
交流会~ハワイアンPupuパーティー

詳細はトラベルビジョンハワイ特集2010」をご覧ください。
http://www.travelvision.co.jp/hawaii/2010/topcontents/post-51.html
「Discover Aloha 2010ハワイセミナーワークショップ」報告

9月28日、29日、30日に「Discover Aloha 2010ハワイセミナーワークショップ」を東京名古屋大阪にて開催いたしました。500名近くの旅行業界関係者の皆様にお越しいただきました。ご来場いただきました皆様、本当に有難うございます。セミナープレゼンテーションで発表いたしました通り、ハワイ州観光局では2011年は「想像より、おもしろいハワイ」というタグラインでプロモーションを展開していきます。また、リピーターを維持しつつ、ファーストタイマー需要を掘り起こすため「旅スポ ハワイ」も立ち上げます。趣味のスポーツを旅先でも楽しみたい方に向けハワイスポーツを楽しむための情報をウェブサイトなどで紹介していきます。詳細に関してはリリースや1月下旬から2月にかけて開催するハワイセミナー&ワークショップでご案内いたします。

 ハワイが面白くなってきそうですね。私もデスティネーションスペシャリストを持っていましてこれが私の専門域なんですよ。改めて読んで下さった方、宜しくです。

このデジログへのコメント

  • 2010年10月22日 22:45

    > ☆純さん

    そのようです。関連会社も退社せねば地方赴任をさせてやめさせるようにしているみたいです。戻ってきた頃には浦島太郎の如く別会社みたいにするようですよ。1500人かどうかは覚えてませんが

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31