デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はカリフォルニアからです

2010年10月07日 23:02

久々にシュワルツネッガ―知事カリフォルニア州からインフォメーションが届きました。

 カリフォルニア州観光局はこのたび、カリフォルニアでかなえたい夢を自由に投稿いただき、抽選により選ばれたファイナリスト5名の中から一般投票による最終決選で決定した当選者1名の夢のプランを実際に叶えるというデジタルキャンペーン、「かなえる☆カリフォルニアドリームキャンペーンを開始いたしました。
キャンペーンは、「カリフォルニア=夢がかなう場所」というイメージを醸成し、開放的かつ創造性に満ち溢れたカリフォルニアライフスタイルを訴求することで、カリフォルニアへの渡航需要を喚起することを目的に企画したものです。
また、一般消費者の近年のメディア消費パターンを考慮し、オンライン上でキャンペーンを展開し、ソーシャルメディアあるいはソーシャルゲームといったツールを使用することで、インターネット内におけるカリフォルニア州に関する露出増加および口コミ効果を狙います。
みなさまの夢の投稿をお待ちしています!

What's New in California

「I Left My Car in San Francisco」パッケージ
ナパ・リバー・インとナパバレーワイントレインは、宿泊とワイナリー巡りがセットになった「I Left My Car in San Francisco」パッケージを共同で開始しました。
サンフランシスコからフェリーとナパバレーワイントレインを利用し、ナパ・バレーワイナリーを巡るこの平日ツアーは、散策を楽しみながら参加できる様々なアクティビティも用意されています。
ナパのホテルとして唯一、ミシュランの三つ星を獲得したナパ・リバー・インは、1884年建設の歴史的建造物を開発したショッピング・センター、ヒストリック・ナパ・ミルの中にあり、この一帯は、カリフォルニアの美しいワインカントリーの中心として世界レベルの洗練さを誇っています。
詳細な情報は http://www.napariverinn.com をご覧下さい。

ヨセミテ国立公園指定120周年!
ヨセミテ国立公園の北口へと通じる一番の近道であり、美しい景観を誇るトゥオルミ・カウンティのゲートウェイであるカリフォルニア・ステート・ルート120号線は、カリフォルニアの歴史を語る上でもヨセミテ公園には欠かせない存在ですが、この秋、ヨセミテ公園、そしてこのルート120号線は共に120周年を迎えます。
これを記念して、プロ、そしてアマチュアカメラマンの撮影による観光デスティネーションとしてのヨセミテの歴史を振り返るプロモーションが開催されます。
人気写真家ジェフニクソンの序文が掲載されたクリスティーン・トゥーイによる52ページの写真集
「Vintage Yosemite: Then, Now & Forever California’s Heritage Wilderness」を記念しての写真展の他、関連ウェブサイトhttp://www.vintageyosemite.comや雑誌、そしてFacebookなどを通じて、家族で訪れたヨセミテ写真や思い出に関する投稿募集しています。
詳しい情報はhttp://www.nps.gov/yose を、ヨセミテ国立公園の詳しい情報はhttp://www.visitcalifornia.jp をご覧ください。

サンタモニカプレイスリニューアルオープン!
サンタモニカの人気ショッピングスポット、サンタモニカプレイスはブルーミングデール、ノードストローム、ヒューゴボスバーバリーキットソンなど名だたる人気ブランドを迎えて、8月6日に装いも新たにオープンしました。
サンタモニカプレイスは、心地よい潮風を楽しみながらビーチ沿いに並んだ屋外のショップで買い物を楽しめるほか、ミーティングイベント・スペース、屋上デッキがついたオーシャンビュー・レストランなども完備されています。
サンタモニカプレイスは、サード・ストリートプロムナード、メイン・ストリートモンタナ・アベニュー、ピコブルーバードと共に5本の指に入るショッピング天国で、最先端ブティックブランドショップでの買い物を心行くまでお楽しみ頂けます。
詳しい情報はhttp://www.santamonicaplace.com/ をご覧ください。

デス・バレーで登山を満喫
北米で最も低い海抜とされているデス・バレーには、実は登山を楽しめる場所もあります。
13,185 k?という驚くべき広さを持つデス・バレー国立公園内には、標高約2500m のマホガニー・フラットキャンプグランドと呼ばれる場所があり、ここからは美しい景観を楽しめると同時に、公園内にある標高3368mを誇るテレスコープ山への登山への起点となっています。
大がかりな登山とまでいかなくても、気軽なハイキングを楽しむだけでも、デス・バレーの雄大さと多様性を十分に満喫することができますが、テレスコープ山頂からは、アメリカ全土の最高峰ホイットニー山など雄大なシエラネバダ山脈や広大な砂漠地帯を160km先まで、パノラマ景観で見渡すことができます。
詳しい情報はhttp://www.nps.gov/devaを、デス・バレー国立公園の詳しい情報はhttp://www.visitcalifornia.jp をご覧ください。

 広々としたカリフォルニアが思い浮かびますね。カリフォルニア州って日本より大きいんですよ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31