デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はドイツからです、来年2011年に向けて

2010年10月12日 22:47

今日はドイツとりわけ中央部にありますチューリンゲン州からのインフォメーションです。前にも書きましたが私はリストの作品が好きなもので必携です。

バッハワーグナーリスト
2011年 音楽の地、ドイツ・テューリンゲン

数多くの偉大な音楽家足跡を残したテューリンゲンには、素晴らしい音楽イベントと文化的ハイライトが満載です。

なかでも、2011年の作曲家フランツ・リスト生誕200年を記念するコンサートや催し物は特に注目が集ります。
もちろん、バッハワーグナーモーツァルトを愛する音楽ファンにも、きっとご満足いただけることでしょう。

ジャーマントラベルニュース

「テューリンゲンのヨーロッパ人、フランツ・リスト

世界的な有名人もテューリンゲンへ

2011年テューリンゲン・バッハ音楽祭

すべての人へワーグナータンホイザー」と「指輪

連絡先および詳細情報

「テューリンゲンのヨーロッパ人、フランツ・リスト

ゾンダースハウゼン城 祝宴の広間 (©テューリンゲン観光局、R. Wehking)

コスモポリタンであったリストとテューリンゲンとの結びつきは特別です。

リストは、ドイツ中央の文化溢れるこの地域において、ヨハン・セバスティアンバッハと並んで、圧倒的に優れた音楽家でした。

驚異的なピアニストとして、また、指揮者作曲家、教師、音楽会主催者として、19世紀中頃の当地における音楽界をリードしたリスト。その活動の中心はワイマールでしたが、アイゼナハやイエナ、エアフルト、マイニンゲン、ゾンダースハウゼンといったテューリンゲンの他の都市に、リストとその弟子たちが与えた影響ははかり知れません。

テューリンゲンでは、「テューリンゲンのヨーロッパ人、フランツ・リスト」を2011年の文化テーマに、リストが実際に活動したところをはじめ様々な場所で、約200からなるコンサートコンクール、展示、インスタレーションが開催されます。

世界的な有名人もテューリンゲンへ

音楽大学のオーケストラ (©テューリンゲン観光局、R. Wehking)

2011年リスト・イヤーに関連し、テューリンゲンでは、アルフレート・ブレンデルクリスティアンティーレマン、ヘンリ・シーグフリードソン、オリヴィエ・ラトリー、ジャン・ジャック・ クラヴェッツといった世界的な有名人の客演が予定されています。

2011年リスト・イヤーのイベントハイライトのひとつが、ワイマール、マイニンゲン、ゾンダースハウゼン、アイゼナッハ、エアフルトで開催されるフェスティバル「ユーバーリステット」です(6月18日-7月9日)。

また、リヒャルト・ワーグナーの孫の孫娘にあたるニーケ・ワーグナー博士が率いるワイマール芸術祭では、7つの世界初演が予定されています(8月19日-9月11日)。

ヨーロッパリストナイトが開催されるのは10月26日です。

さらに、スター指揮者として知られるクリスティアンティーレマンが、ワイマールリスト関係諸機関によるリスト生誕200年記念コンサート(2011年10月22日)を指揮します。

2011年テューリンゲン・バッハ音楽祭

ドルンハイムの教会 (©テューリンゲン観光局、R. Wehking)

偉大な作曲家ヨハン・セバスティアンバッハが活動した本来の場所で印象的なコンサートオラトリオを聞きたいと思われますか。

それならテューリンゲン・バッハ音楽祭がおすすめです。テューリンゲン最大の国際音楽祭で、毎年バッハ誕生日に近い3週間に渡って開催されます(2011年4月15日-5月8日)。

2011年のアーティストは、有名ピアニストマーティン・シュタットフェルトやウリ・ケイン、アンドレアス・シュタイアーなどです。また、ウィーン少年合唱団カントゥス・ケルンパリの有名なノートルダム大聖堂のオルガニストであるオリヴィエ・ラトリーも登場します。

家庭音楽ロングナイトも非常に人気です。子供から大人まで、プロの音楽家からアマチュアまで、バッハが今日なお生き続けるところ、すなわち自宅で演奏を披露します。テューリンゲンの人々が開放する私宅が、公共コンサートの特別会場となるのです。

すべての人へワーグナータンホイザー」と「指輪

ヴァルトブルク城 祝宴の大広間 (©アイゼナッハ・ヴァルトブルク協会)

2011年のワイマールワーグナー音楽祭に際し、ワイマールドイツ国民劇場では、地域を越えて高く評価されている「ワイマール指輪」と新しく作られたワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」が音楽祭期間中に2回公演されます。
オペラファンならこれを見逃がす手はありません。

日程:2011年6月5日-13日、2011年7月2日-10日
チケット料金: 28ユーロより

一連のリング公演およびワーグナー音楽祭期間内一週間の全プログラムトリスタンとイゾルデを含む)をご予約いただくと特別割引があります。
ワーグナーオペラタンホイザー」が公演されるのは、その本来の場所でありユネスコ世界遺産として有名なアイゼナッハのヴァルトブルク城にある祝宴の大広間です。

2011年には公演回数がさらに増え、5回の公演が予定されています。公演はコンサート的要素を多分に含み、音楽と中世の城の印象的な造りは人々を魅了してやみません。

日程:2011年4月22日4月24日5月7日9月3日9月23日

 是非、行ってみたいです。観光局で作品一覧でも貰ってこようかな

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31