デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

高橋英樹似の叔父

2010年08月31日 22:39

うめきちの叔父さん…母の弟ですけど…若い頃は高橋英樹さんに似ていると評判で、お嫁さんは叔父さんに一目惚れして結婚したって話なんですけど…

叔父さんったら、私と従姉(叔父の娘)が小さい頃はすっぽんぽんで腰を振って、竿を太ももにぶつけてバチンバチンと音を立てて、私たちを遊ばせてくれたものだった(≧∇≦)
猫を捕まえてはお尻にくっつけて、ぶぉん!と大きなおならをして、もろにおならを浴びた猫はガス中毒?でフラフラして家族中が大笑い(^O^)

車を運転すればスピード違反で捕まり、神社へ行けば「誰がバチなんかかぶっとか」(バチなんか当たるもんか)と言ってオシッコしてるし…
桃太郎侍がそんな事しますかぁ?

母が叔父の為に縫ったカッターシャツプレゼントしたその日に外でケンカしてビリビリボロボロにしてしまって、帰って来てからは母と姉弟ゲンカ(爆)

はなわの芯(冠婚葬祭などに使う花輪)を作る仕事をして出荷する時に値切られて、腹を立てて持って帰って来ちゃう(≧∇≦)
やっぱり、叔父さん面白過ぎ。
高橋英樹さんに本当に似ているかって?
うーん。写真だけ見ると似てなくもないんですけど…キャラが濃くて、顔どころじゃありません(爆)

このウラログへのコメント

  • むくろじゅ 2010年08月31日 22:52

    またしても濃いキャラ登場だぁ~
    濃いキャラだらけの中で育つと
    少々の事では動じなくなりそうだね

  • sasao 2010年08月31日 23:35

    竿で音立てるのは妻の前ではやったが、子どもの前じゃ無理

    警察署の門に立小便はしたが、神社では無理

  • うめきち 2010年08月31日 23:40

    > ポットさん
    蜂の子の踊り食いをします
    野性的ですね
    叔父さんについて行けば生き延びそうです

  • うめきち 2010年08月31日 23:47

    > 58仙人さん
    夏休みに遊びに行きましたよ
    毎日、笑えます(^O^)

  • うめきち 2010年08月31日 23:49

    > むくろじゅさん
    私は熊本弁にすぐ馴染みましたが、弟は「ここは日本なの?」と怯えていました

    動じなくなる子と、怖がりの子に別れましたねぇ

  • うめきち 2010年08月31日 23:53

    > sasaoさん
    叔父さんも歳を取ったら、先祖供養なんて言い始めた^^
    花輪の営業は叔父さんではケンカになるので長男が行くようになった(笑)
    バチンバチンをやるのは叔父位だと思ってた(≧∇≦)

  • kouji 2010年09月01日 00:07

    親戚にそういう個性的な人が1人ぐらいはいると面白いね。
    きっと何かと話題を振りまいてるんだろうね。

  • 小隊長 2010年09月01日 06:02

    猫を、ヘルメットに入れて、川に流して遊んだ事もあります。無事に、救助しましたが。とにかく、猫は嫌い。

  • うめきち 2010年09月01日 17:57

    > 小隊長さん
    猫っぽい女性も嫌いですか?

    うちのふぅすけと違って叔父さんちの猫はゴキブリを捕獲するので重宝なんです

  • うめきち 2010年09月01日 18:04

    > koujiさん
    とにかく叔父さんは傑作です
    先祖供養なんて殊勝な事を言うようになったかと思ったら、今度は石屋さんとケンカしてます(笑)

  • うめきち 2010年09月03日 01:04

    > シュウさん
    あはは(^O^)
    顔が? 性格が?
    私は眉毛だけ似てるかな
    時代劇の眉毛と言われてる
    麻呂の眉毛とどっちがいいかな

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31