デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

叔父さんの嫁

2010年09月01日 19:15

昨日の高橋英樹さん似の叔父のお嫁さんが…
叔父に一目惚れして交際していた時は手みやげに手作りの草餅やお稲荷さんなどを、お家に来るたびに持ってきてくれました。
それはそれは、美味しくて「この娘がお嫁さんに来てくれたら毎日美味しい物が食べられる
家族の誰もがそう思っていました。

大歓迎で嫁に迎えられ、いざお食事を作ったら(≧∇≦)
電気釜で炊いたご飯に芯がある
おかずも、どうしたらこの味に…?
なんと、彼女はお料理をした事がなかったのでした(^O^)
手作りのお土産はお母さんに作ってもらっていたのです。

そんな彼女も数十年の主婦業を経て、孫もできました。

ある日、自転車でお買い物に出たら前の軽トラから荷物が崩れて下腹部を直撃
お家に帰ると子宮が下がってしまって、孫たちが「ばあちゃんが男になった!」と大騒ぎ
病院で元にもどしてもらってめでたし、だけどこんな風に笑わせてくれるお嫁さんで、結構しあわせなんですよ

このウラログへのコメント

  • 家政夫はみた 2010年09月01日 19:19

    笑いのある家庭って幸せのひとつだよね。
    うん、いいと思う。

  • sasao 2010年09月01日 19:23

    どーやったら
    電気釜で炊いたご飯に芯が残るかねぇ

    そーいえば
    昔の電気釜は底に水を入れてたよね

  • 小隊長 2010年09月01日 19:47

    子宮が下がったくらいで、良かったですね。内臓破裂なら、大変な事に。
    これこそ、大難を小難に、ですね。

  • richard0 2010年09月01日 20:11

    お二方共、ネタに困りませんな。当人同士が幸せならば、周りが茶々入れる事はないでしょうね。

  • うめきち 2010年09月01日 22:10

    > 家政夫はみたさん
    叔父さんの家に行ったら自炊すればいいだけです(笑)
    叔母さんはお話が面白くて楽しいですよ^^

  • うめきち 2010年09月01日 22:14

    > うみ3さん
    あはは(^O^)
    外に飛び出しちゃったんです
    笑い事ではないんですが、お風呂で状態を確認していた叔母さんの姿を孫たちが見てしまったんですね
    孫たちもびっくり

  • うめきち 2010年09月01日 22:21

    > sasaoさん
    芯があるご飯なんて、炊こうと思っても出来ないよね
    他にも驚くようなものが…(笑)

    洗濯物も白いものが茶色くなるの

  • すいせい 2010年09月01日 22:22

    可笑しいけど、なんか凄い!!子宮が飛び出したなんて・・・話聞いて目が飛び出しそうになった(笑)

  • うめきち 2010年09月01日 22:25

    > 小隊長さん
    本当は笑い事ではないんですよね
    でも叔母さんが話すと面白くなってしまうんです
    ばあちゃんにちんちんが生えたって騒いだ…とか言わなきゃ「大変でしたね」になるのに笑わせてくれるんです

  • うめきち 2010年09月01日 22:30

    > 58仙人さん
    それが…叔母の人柄が良くて、あんまり問題にならなかったみたいです
    祖父が何か言っても祖母が「あんたの嫁御じゃなかろうもん」って(≧∇≦)

  • うめきち 2010年09月01日 22:36

    > richard0さん
    叔父が黙ってまずい食事を食べてます
    細かい事を言えばうまくいかないって

    でも外ではケンカして来ます(笑)
    「奥さんも大変ですね」と言われて「私には優しかです」

  • うめきち 2010年09月01日 22:38

    > すいせいさん
    本当は大変な事なんですけど…
    叔父の胃潰瘍の手術も叔母にかかると爆笑に
    「象の胃でも入れてもらったんじゃろ」

  • むくろじゅ 2010年09月02日 00:59

    現実的にはかなり悲惨な事故なのに
    笑い話に出来るってのは太っ腹だねぇ~

  • うめきち 2010年09月02日 01:15

    > むくろじゅさん
    この叔母にかかると、祖父がボケた話なんか大爆笑
    家族は大変だったのに(T_T)
    あの叔父が惚れた女性だけあります^^

  • kouji 2010年09月02日 11:03

    草餅やお稲荷さんにごまかされたっていうことだね(笑)
    叔母さんの見事な作戦勝ちだったね。

  • うめきち 2010年09月02日 13:21

    > koujiさん
    叔母は外交がうまいんですよ^^
    カナダ人の大工さんが来た時も、大工さんに熊本弁を教えていました(笑)

  • うめきち 2010年09月03日 01:01

    > シュウさん
    何事にも動じないです
    叔父の胃潰瘍も自分の事故も笑い飛ばして、本当に豪傑なんです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30