デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ダッシュしてみた。(・・

2010年07月27日 10:06

ダッシュしてみた。(・・

~~~
薬も切れてきて心配なので
仕方なしに郵便物を出しがてら切手も買わないといけないし
郵便局の向かいが
運よく? 病院なので、仕方なく眠りたかったけど
起きて行っ
てきました~。

心配してくださったけど

運よくかんかん照りまでいかなくて
暑いけど日差しは避けられました。
かわりに雨降りそうでやばかったので
傘という荷物が
増えましたが・・

ちょっと受付開始より遅く診察開始時間にも15分ほど
遅れたのに、ラッキーなことに患者0人。
すぐに診察だったので助かりました。

でも。今度は前より遠い病院なので、薬局
真逆の方向で、病院から薬局までは自宅を通り過ぎるという
過酷な坂道 ぎょええええ

急ぎたくないから・・・でも疲れちゃうから
歩いてるのもしんどい。
・・・と迷いつつ歩いてたら
途中から、処方箋ふらふら持ったおばちゃんが。

むむ・・・その方向には薬局は一軒しかない。
・・・先こされたらますます寒い冷房
薬局で待つことになる。。

そう思った私は・・かなり早足で通り過ぎようとしました。
しかし、女性の後姿を見てから追い越すまで
かなり早足の私でも追いつけないほど早い!!
なんでだ! 宇宙人か!! なんでだーー・・・
早足には本当に自信があったんですけど
敵??に気づかれたのか
相手もピッチあげたのか、
とにかくなかなか追いつけなくて
早足ではもはや追い越せないと観念した私は、、

途中からもうダッシュしました!
それも処方箋など持ってないようにできる限り
見当違いな方向向きながら・・

だって追いかけてきたら怖いんだもん。

あの早足は尋常じゃないし・・・
そんなに急いでどうすんだ・・それほど急ぐ薬が
必要な病人なのか!!

私の場合は、下手すると待ちつかれて薬局
意識が落ちてしまうこともあるので
やばいのです。。

なんとかダッシュで滑り込んで息切れしながら
処方箋を出してきました (^^ゞ

なんか疲労しましたが薬局ではいつも
まとめてパッキングしてくれて
後で届けにきてくれるので助かってます。
今日も出してすぐに確認して
帰れたので楽でした。

あとは二年も経過しているので膠原病血液検査
値が悪化してないか比較してもらうために
血をとってもらいました。

検査は高い。。(TT)
ついでに肝臓エコー検査を都合のいいとき
空腹でいくと診てくれることになりました。

痛くない検査だけでずっとすめばいいな。

先日、NHK教育のETV特集で胃ろうについて、
やっていたので少し録画したものを見ました。

アメリカの小児学会が最初に始めた画期的といわれた
胃におなかを切って直接点滴で栄養を流し込む
あれです。
今、日本の高齢化で、本当は自分は尊厳死をしたい、
無駄な治療やあれこれ延命のためにチューブだらけで
生かされたくないと言っていた男性が

倒れて意識がほとんどなく口もきけない今、
胃ろうによって生かされていました。

奥さんは、主人は生前 何もしてほしくない、
余計な延命でチューブだらけで生かされるのは
とてもじゃないけどいやだとさんざん言ってたけど
私は生きていてくれるだけで嬉しい・・・という。

私にはどうしてもエゴを感じてしまう取材でした。
本人のせめて、最後まで生き方だけは選びたいからこそ
前々から告げていたのに、

ちゃんとしたリビング・ウィルについて
夫婦間でのとりきめ、約束、誓約書などを
書いておかないと、意識がない・口がきけない、と
そんなふうに扱われてしまう。

本心をいえなくなってからでは遅い。

医師も胃ろうに反対する医師が今、存在しています。

最初は画期的だと思ったものの、ほとんどの高齢者
意識もなく天命を待つのではなく、無理やり胃腸だけ
生かされている状態は果たしてどうなのか
葛藤し、身内親族にもできる限り、よく考えてくれるようにと
慎重に話をしていました。

私は、自分が体が自由がきかなくなり
脳もまともに働かなくなったら延命は一切しないようにと
尊厳死協会の誓約書を書いてあります。

最近は臓器提供も法律が変わったので
医者さんにいったら新しいカードがおかれていたので
サインしておきました。

脳死した時点で臓器を提供するドナーになって
かまわないというカードです。

できればそんなふうに役立てて死ねたら
本望です。

それまでにいたまないように臓器生かし
とかなきゃね!

皆さんも体は大切に・・^^

このウラログへのコメント

  • まりぃ 2010年07月27日 12:41

    > ひろくんさん
    おっしゃるケースもあるでしょうし、さまざまな価値観と尊厳、自由の権利があるのでその人それぞれのcaseを尊重してほしいと思います。法制化という意味で。

  • SUN 2010年07月30日 13:50

    7つの大罪とは、
    人格無き教育、良識無き快楽、道徳無きビジネス、原則無き政治、犠牲と奉仕と無き宗教、

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のウラログ

<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31