デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

眠れないときは簡単ストレッチ

2020年11月12日 00:08

眠れないときは簡単ストレッチ

ストレッチは緊張をほぐす効果があります。
息を長く吐きながらストレッチすると、筋肉がよく伸びます。
反動や弾みをつけてストレッチすると、筋肉や関節への負担が大きくなるので、注意してください。
逆に息を止めて行うと、筋肉が緊張してしまい、うまく伸びません。
布団の上でゆっくりした呼吸で無理なくストレッチを行い、体の中からリラックスすることが大切です。

①手足が引っ張られるように30秒身体全体を伸ばします。
②片足を引き寄せ30秒ずつ左右ゆっくり。
③おへそを見るように、両手両足で30秒ずつ抱え込みます。
四つん這いになり、お尻突き出し背中を30秒程伸ばします。

このデジログへのコメント

  • カサマ 2020年11月12日 06:34

    眠れないときのストレッチですか。
    今度寝つきが悪いときに、試してみます。

  • ベソ 2020年11月12日 09:53

    やってみるわ。

  • なな♪ 2020年11月13日 02:32

    > ベソさん

    是非。ちょっとした気分転換にもなれば嬉しいです♪

  • なな♪ 2020年11月13日 02:33

    > カサマさん

    是非♪寒さが厳しくなり体がこわばりやすくなっているので、それを解すのにも良さそうです(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2020年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30