デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

接触じん麻疹 & お茶 & ビール & シャツ

2011年08月14日 22:10

接触じん麻疹 & お茶 & ビール & シャツ

……最近何となくはまってる漫画信長協奏曲。新しい信長かも……


接触じん麻疹(小麦粉を含有する洗顔石鹸による)
密度の濃い細かい泡のたつ石鹸は、皮脂を包み汚れを綺麗に落とします。石鹸の泡立ちと使用感をよくする目的で、小麦末を含有する洗顔石鹸が近年広く使用されています。ところが同時に、最近、医薬部外品・化粧石鹸等に含まれる可水分解コムギ末により経皮的な感作が起こり、それらを使用中又は使用後に眼瞼が腫れ、顔や体が痒くなる接触蕁麻疹を生じたという報告が増えてるそうです(最近も○のしすぐというのが集団訴訟されてましたね)。更に、その小麦由来成分の影響で小麦を含む食事後に運動をした際、全身性の運動誘発性アナフィラキシーを生じた症例も相次いでるそうです。この様な運動誘発性アレルギー食品で発生することはありますが、化粧品等が引き金になった事例はこれまで知られてませんでした。これにより厚生労働省からは小麦末を含有する洗顔石鹸に対する注意喚起が周知されたようです


お茶の保存方法
お茶を保存しておく場所は冷蔵庫が最適。買ったままの大きな茶筒お茶を入れておき、そこから毎日出し入れしていると、どうしても湿気が入って鮮度が落ちてしまいます。お茶は2、3日使う分だけ小さい茶筒に分けておき、残ったお茶茶筒ごと冷蔵庫の中で保存しておくといいようです。冷蔵庫お茶を保存することで香りが長期間持続します


缶ビール生ビール風に
缶に缶切りで2カ所穴を開け、そこから注ぐ。すると、泡がきめ細かくなるので、生ビールに近い味になるんだそうですよ♪


洗ったシャツの襟や裾等をピンとさせるには
干す時にハンガーにかけ、ピンとさせたい部分にビー玉等重りを入れた小さな袋を洗濯ばさみで吊すだけでアイロンがけが楽に♪

このデジログへのコメント

  • ロッソ 2011年08月14日 22:46

    はじめまして。
    洗顔石鹸使ってアナフィラキシーって、恐ろしいですね(-_-;)

  • なな♪ 2011年08月14日 23:39

    ロッソさん:初めまして。ほんとに怖いです。意外に被害者が多いようです

  • お茶おやじ 2011年08月15日 05:29

    僕小麦粉アレルギーです。
    効果のある薬知りたいです。
    石鹸の話は知りませんでした。

  • なな♪ 2011年08月15日 23:50

    だいちゃんさん:石鹸のはほんとについ最近集団訴訟があったようです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31