デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

体臭①②③ & 耳 & 熱中症

2011年08月04日 21:21

体臭①②③ & 耳 & 熱中症

香水体臭は隠せる?
近世フランスのブルンボン王朝時代等はお風呂は習慣化されておらず体臭が凄かったらしいので香水は貴重だったと記録があります。香水マスキング(香水体臭を隠すこと)として用いていました。しかし、それで体臭が消えることはないのでご注意下さい。

体臭の原因になること。
1番の原因として考えられるのは主に暴飲暴食&肉類&油っこい物の食べ過ぎ等で胃腸機能が低下し、汚れた余分な水分がお身体にたまっている状態。この場合、身体の熱を冷まし、余分な水分の代謝促すことで臭いやその元となる汗を抑えていくことができます。

③腸内環境
腸内環境が悪化してビフィズス菌が減ってくると悪玉菌が増え、その結果、腸の中でまだ消化されてないタンパク質アミノ酸が分解されてアンモニア等の悪臭の強い腐敗産物に変わります。これらの腐敗産物は腸管から吸収されて血液に入り、口臭や体臭の原因に。


プールから出ると耳に水が入ってふっても出てこない時
温かいタオルを耳にあてると、暫くしたら出てくるよ。又は耳に水を少し入れても抜け易くなります♪


熱中症になってしまったら
熱中症かもしれないと思ったら、応急処置として涼しい日陰やクーラーの効いた室内等に移動し、衣類をゆるめて休み、氷や冷たい水でぬらしたタオルを手足に当てて体を冷やし、水分を補給しましょう。この時水分だけでなく、汗によって失われた塩分も補給する必要があり、スポーツドリンク等を少しずつ何回にも分けて補給しましょう♪

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年08月04日 23:44

    Tony21さん:そうですか?お役に立てるなら嬉しいです!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31