デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Fool on the chair

2006年03月24日 23:59

事務用の「回転椅子」ってあるじゃないですか。

仕事場の机や、勉強机などとセットになっている、
座る部分がクルクルと回転する、あの椅子のことです。

あれ、「何でわざわざ回る必要があるんだ。」と思いませんか?

少なくとも私は思います。

確かに、右の棚の書類を取った直後に、左の棚の本を取りたくなった場合などは、すぐに体の向きを変えられて、便利だと思います。

しかし、そんなにせわしなく、あちこちの棚の物を取りまくらなければならないほど、忙しい時なんて、日常の中にあるんでしょうか?

少なくとも、私の、暇な人生の中には、
一度たりともありませんでした。

椅子が回転するまでもなく、自分で回転して体の向きを変えます。

にも関わらず、私の部屋にある唯一の椅子は回転椅子です。

机に向かい、つい集中して、偏った方向に体重を掛けていると、
その弾みで、くるっと一回転する、余計なお世話な回転椅子。

私、別に今、そんなに回りたい気分じゃないのに。


蛍光灯を付け替えようとした時、唯一の踏み台となる回転椅子。

電灯の下に椅子を運び、片足を乗せて椅子に登った瞬間、

その弾みで、くるっと一回転。

片足揚げて一回転って、

私、バレーリーナーじゃないんだから。

私は、地球でもコマでもないんだから、そんなにクルクルクルクル回りたくないんですよ。


しかし、我ながら、考えることのテーマの規模が小さいです。

椅子が回転する理由じゃなくて、
地球が回転する理由でも考えてれば、
きっと今頃、私は、もっと偉くなれてたと思うのですが、
地球と椅子の差は、限りなく大きいです。




zekeさん
zekeさんが、そこまで硬派な体育会系だったというのが、
個人的にかなり驚きです(笑)
ログの感じから、勝手に文化系だと思ってました。
でも、私、チャックが開いてたのまでは、
さすがに「わが道」とは、言い切れません(笑)

のりさん
自分の中では、数日経っただけで、すでに笑い話になっていました。
ただ、他人から見ても笑える次元かどうかが、とても気がかりだったので、
そういってもらえて、安心しました。
就職のことも、励ましてくれて、ありがとう。
仕事って、合う合わないの問題だということを忘れていました。
仕事ができないからって駄目ってわけじゃないですよね。

はるさん
「たま~~に」という表現が涙を誘います(笑)
やっぱり、チャックが開いてる女性なんて、滅多にいるもんじゃないですよね。
私だったら、チャックが開いてたら、言ってほしいかも。
会話の間にでも、何でもないことのように、サラッと言ってもらえると、
ありがたいです。

ばんちゃん
久しぶり~。
うん、これはこれでいい思い出でした(笑)
確かに格好が心残りだったかも。
着物はともかく、自分の持ってるスーツぐらいは、着ていけばよかった。

このデジログへのコメント

  • はー 2006年03月25日 00:25

    小さい頃回転椅子でクルクル回って遊んでいた記憶が!(笑)
    お医者さんのイメージがありますね♪

  • ばんちゃん。 2006年03月25日 19:01

    面白い考えですね。あの・・・自分を中心にまわっていると考えてみては?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユッカ

  • メールを送信する

ユッカさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31