デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:他人への気遣いで大切なのは

2013年09月26日 23:19

北野武(ビートたけし)さんの言葉が響きます。

他人への気遣いで大切なのは話を聞いてやることだ。
人間は歳を取ると、どういうわけかこれが苦手になるらしい。
むしろ、自分の自慢話ばかりしたがるようになる。
だけど、自慢話は一文の得にもならないし、その場の雰囲気を悪くする。
それよりも、相手の話を聞く方がずっといい。
料理人に会ったら料理のこと、運転手に会ったらクルマのこと、坊さんに会ったらあの世のことでも何でも、知ったかぶりせずに、素直な気持ちで聞いてみたらいい。
自慢話なんかしているより、ずっと世界が広がるし、何より場が楽しくなる。
たとえ知っていたとしても一応ちゃんと聞くのだ。
そうすれば、専門家というものはきっとこちらの知らないことまで話してくれる。
井戸を掘っても、誘い水をしないと水が湧いてこないように、人との会話にも誘い水が必要なのだ。


ついつい自分の話をしたくなってしまうものだけど、相手に興味をもって相手の話を聞くことに楽しみを見出すと自分も相手もハッピーになります♪
根掘り葉掘り聞くのは、関心も無くただ聞いている人だと思われます。
相づちや、聞き方のリアクションで、相手に伝わってしまう。
興味を持って聞く、聞き上手にな人でありたいな

このデジログへのコメント

  • shinji 2013年09月26日 23:31

    相手の話を聞くこと、て大切ですよね
    聞き上手になりたいです

  • なな♪ 2013年09月26日 23:41

    shinjiさん:私も聞き上手になりたい。もう少しスマートに

  • kouji 2013年09月27日 20:25

    はじめまして。
    とかく自分の話を聴いて欲しい、という衝動にかられますね。
    聴くことは人格でもあります

  • なな♪ 2013年09月27日 20:33

    koujiさん:そうですね人格磨きしていきたいな
    コメント有難うございます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30