デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

二日酔い

2005年08月10日 11:02

昨日のカキコチャートからの評価は?という趣旨のメールを頂いた。次の入金のキャンペーンがあったときからはちゃんとメールで返すようにします。アメリカのはかなり?でいいとは思う。70年にシングルヒットがアメリカのはつまんなくなってしまって、それからずっとアルバムチャートも参考にすらしてない。けど英のはたまにすんげえ当たりがある。80年代中ごろから5年ほどはダメだったけど、探せば非常にいいのがある。
けどあまり注目されない。情報誌ったって金塗れみたいところもあるし、音楽業界を目指す人って、どういうわけか勉強不足の人が多すぎる。

さて昨夜、切り詰めようと発泡酒。いい気持ちになったところで焼酎にしてしまった。どちらもアルコールとしてはよくないものだ。安物の酒を地で行ってしまった。頭が痛い。まあこんなんだからアル中にならなくて済んでる。おいしいビールにおいしいワインだけにしとこ。そしたら頭は痛くはなくなる。ただし少し金が張る。

アルコールの質が悪いのはどういうことかというと、純度というんか精度とでみうか、なんせ頭の痛くなる不純物がどうしても製造過程で混ざってしまうのが安物。蒸留酒の場合は濾過をたくさんしたり貯蔵したりしてそういうのをなくていく。それにコストがかかる。醸造酒の場合はそう簡単ではないと思うが、丁寧に造ると大丈夫。いや原料がよければいい。安物のワインはかなり原料になるぶどうの糖度は低かったりするしね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2005年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31