デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ティータイム♪ 妄想入り→でたーっ^^;

2010年10月26日 02:43

ティータイム♪ 妄想入り→でたーっ^^;







芸術の秋、文化の秋(スポーツの秋に対抗して
あえて、言おう!!)

ということで、今日から新しい資格のお勉強開始!
通学コースでは病身では無理なので通信教育コースで
入学しました。

教材がやっと届いて数日開封できず
やっと昨日開封。
今日は、早速テキストもって買い物がてら
喫茶店へgo!

早速、喫茶店に入ってテキスト読んでたら
え、あら^^;

まずはdvdを見てから・・
あー゛

 何しに気合いれてテキスト持って出かけたんだか??

 予定ではお誕生日前後に修了する予定。

 その後の認定試験合格で認定証。

 さらに学びたいと専門学校の学生証もらってるのですが
 次の授業からは通学コースでさらに深くいろいろ
 学べます。難しそうだけど今回もチャレンジャーまりぃは
 ひたすら、ひたすら行きます・・やりますやります。
 ええ、はい、折り紙と同時並行で(^-)v

・・・・無理じゃない?

無理かもねぇ!!!



 時間が足りなないよねぇ?
折り紙折りながらDVD講座ってのも
 無理じゃん 目が折り紙に集中したら
 DVD観れない。

 DVDに視線がいったら折り紙はどぉなる?(笑)。

 ということで、
 折り紙なんかしてる場合じゃない気がするじゃないですか。(笑)

 but,毎日日誌つけるのがいきなりの課題なので
 頑張りますっ。(><)

 折り紙は・・・別に折り紙マイスターとかに
 なるんじゃないんだからww

どちらかというと「やりたーい」のほうなんだよね。
出来たら余計なことに時間に追われずに
ゆっくり、一つずつ毎日作れたらなぁ♪
なんて思うんです。

 あ、やっぱやるかも・・・。
 前に、名前も顔もその人の活躍っぷりも忘れましたが
 雑誌インタビューでどんなにハードスケジュールでも
 無理やりにでも一日30分は自分のためのゆっくりする
 時間をもうけ,お茶を入れてゆっくり過ごしてます
 これが成功の秘訣です・・・なーんちってインタビュー記事に
 書いてあって
 いいじゃん♪と思ったけど

 よくよく、考えてみるとですね。

30分という時間の中で、
自分でハーブティーなどいれる趣味の人らしく
それってハーブティーいれて飲むための待ち時間で
もうすでに10分は経過する。

一人静かなお茶タイムのために、
お金持ち社長様なので
当然一戸建ての注文建築、そのガーデンとかへの
移動と支度が大変で30分簡単に過ぎちゃう気が
するんですよねぇ。

でも雑誌では流石、わざとらしく「どんなに忙しくても
一人でリラックスするひとときを・・・至福の贅沢なひと時」
なんて書かれてハーブティー飲んで本読んでいる姿が
写真で紹介されていたりするわけです。

 やっぱどこか雑誌の「いいとこばかり紹介」な気がして
ならない。
 
 ちょっとふと、妄想モード・・・
 金持ち社長至福のティータイム前の会話編。

 彼女金持ち社長で超多忙をきわめているが
 毎日30分の自分ケアは欠かさない。

 今日もハーブティーを入れて静かに読書をする気の女社長だ。
 時間が足りない。

 化粧に二時間もかけて化けたのだから
 足りないわけだ。(こわーい)

当然、雑誌に書かれていた「ハーブティーはその日の
 自分の体調や気分にあったものを庭から摘んできて
 自分で入れるんですよ♪」なんてことはありえない。

 庭でハーブを摘む静かなひと時など存在しないはずなのだ。。。
 そこで、実は彼女プライベート妄想・まりぃ編^^;

 ハーブティー入れるのは家政婦さんです。
 携帯三台片手にイラッとする自分を自覚しながら
 女社長は家政婦をチリチリーンと鈴で呼ぶ。

「時間がないわぁ~。あなた、そこのガーデンまでハーブティー
運んでくださいませね!」なんて家政婦に言う。

「はいはいかしこまりました社長様!!!」(゜゜

社長だなんてやめて。オーッホホホホホ。もっと気楽に
まりちゃんとか呼んでかまいませんのよ」(家政婦をガン見)

「そ、そうでございますか社長様・・」(..)
「あらいやですわ、また!!まりちゃんでいいですってば~」(さらにガン見)
「でもお年が・・さすがにまりちゃんでは・・・」(゜゜
「(ーー;) あなた、明日からクビですわよ。」(激しくガン見)

・・・こんなだったら怖い!!

という私は家政婦など雇わない貧乏人ですから

一人部屋でかりん湯とか・・しょうが湯を入れる。

英語で言えばカッコイイんだけどね。

しょうが湯= ヘイ!ホットジンジャー!!!
かりん湯= ・・・なんだろ。。ヘイ!yo! ホットカーーリーーーン♪

 ってなぜかラップ調ですが
 要するに体があったまるyo!

ごみのホコリに弱い上に気温差アレルギー
 この時期は体が冷えて死にそうに鼻炎星人です。ウェーン。

鼻炎ね。これはつらい。 ビェーーーーーーーーーーーン!!


画像は珍しく樹木になぜか葉っぱそっくりな花が?

 いや、花が葉っぱと同化? 今が咲き誇り満開みたいなので
奇麗なので撮りました。
なんという植物なのか
知っている方いましたら、是非教えてください。

とても素敵だなーと我が家のガーデンにほしくなりました。
(うちはセレブではないのでベランダガーデンです)


★ 私の難病の患者支援にご協力くださる方がいましたら
お願いします。
*―――――*―――――*―――――*
線維筋痛症への支援要請オンラインネット署名
開始されました。
匿名でネット署名が可能です。
 署名のための登録には費用はかかりません。

*署名自体は必ず本名で記名しますが サイトには
匿名表示が可能です。
どうぞ、難病指定にされていない線維筋痛症への
支援要請署名に、ご理解とご協力を宜しくお願いします。
 ★匿名署名もできます!
 ★知人ご友人へ宣伝しても構いません!
 ★皆様のご協力が患者を救う力になります。
 ★mixitwitterユーザの方、リンク転載引用してくださる
 ご協力者の方を求めています。リツイート歓迎します。
 どうぞ宜しくお願い申しいたします。(..)
==================================================
署名プロジェクト名:線維筋痛症への医療拡充と患者への
適切な支援を求めます
署名プロジェクトURL

PC用オンライン署名URL
http://www.shomei.tv/project-1622.html

携帯用オンライン署名URL
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1622
==================================================

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2010年10月26日 16:57

    繊維筋痛症は、余り知られていませんね。の偏った医学では全く違う方法で完治した方を知っています。

  • まりぃ 2010年10月27日 02:32

    > 管理貞操帯さん
    ご理解いただき、誠に有難うございます。諦めず地道に頑張って正しい認知をされる社会実現を目指します。

  • まりぃ 2010年10月27日 02:33

    > kumaさんさん
     署名、、有難うございます!!!!!!険しい道程だと覚悟して少しずつでも前に進んでいきます。止まったら終わりですから。勇気をくれて有難うございます。

  • 管理貞操帯 2010年10月27日 23:45

    体を切り刻まれる痛さ医者は、単なる難病としか『処理』しない。から35年も遅れている医学

  • まりぃ 2010年10月28日 17:52

    > 管理貞操帯さん
     意図的に難病の枠につっこんでおけばほっといていいじゃん的に淘汰されている気がしますね。他の事は米国の真似ばかりする癖にこの病については米国みたいに障害年金受給させたくないと。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31