デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思い出の猫たち~動物に教わったこと-12 不定期連載

2010年10月06日 10:54

思い出の猫たち~動物に教わったこと-12 不定期連載







自然であることの美しさ
言葉を持たない生き物の素晴らしさ
何も語らない生き物が
語る言葉を持つ人間より
多くを語りかけてくる

この頃「博愛」という言葉について
よく考えたものだ。
猫のもつ、博愛、人間に眠る博愛

どんなに憧れても
私には出来ないこの表情
到底真似できない強く素朴な生きる姿
私は言葉を知ってしまい
差別偏見のある社会に生まれ育った
人間だから・・・


Copyright(C)office-mirai.All Rights Reserved.
--記事内容は版権を放棄しておりません。記事の無断引用・転載・改変を固く禁じます。--

このデジログへのコメント

  • richard0 2010年10月06日 13:51

    動物の動きや能力等、人間には手の届かないものばかりですよね。だから見ているだけでも力を貰えるのかも。

  • まりぃ 2010年10月06日 16:01

    > richard0さん
    互いに影響しあう自然の一部である人間だということ。忘れたくないです、ずっとずっと。

  • まりぃ 2010年10月07日 13:37

    > ひろぴんさん
    そうですねぇ。^^誰もがそうであったならいいな

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31