デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『危険!紅茶にレモン』

2010年06月17日 01:34

『危険!紅茶にレモン』

最近、梅雨入りしてからかな…?

髪がどうもごわつく気がするんです。

なので…

今のこの状態を改善するべく、ちょっと、今までまだ使った事のないトリートメントを使う事にしました。

使い心地は、明日どう感じるかというのもあるけど…

悪くない気がする。ちょっとしっとりしてまとまり感があります♪

ちょっと前まで使ってたのもそうだけど、今回も癖毛用。

明日になりごわつきがなければいいな。


『危険!紅茶レモン

喫茶店などで紅茶を注文してレモンがついてきたら
カップに浮かべずに果汁だけを絞るようにしてね。
理由は
レモンの皮の部分と違って
果肉内部には有害物質が染み込んでいないからです。
紅茶100mlにレモン10gを入れたテストでは
1分経過するとレモンの防カビ剤の74%が紅茶に流出したという結果が!!
カップにレモンが入った状態で出されたときは
迷わずすぐに
カップからレモンを引き上げるようにしましょう。

このデジログへのコメント

  • いずこうげん 2010年06月17日 02:00

    ほう、知らなかった。
    紅茶は好きでよく飲むので、今度から気をつけます。

  • Finger 2010年06月17日 03:25

    Fingerは椿です♪BARでも一流店は、ホットラムにも皮ごとレモンは入れません♪ToDay^0^

  • やじ 2010年06月17日 04:51

    Fingerさんの言う様に周知。余談「だからこれで浄化」とサプリ売りNBに嵌まった昔を思い出しました

  • 拓也 2010年06月17日 08:10

    最近、メチャクチャまとまり良いムース見つけたよ!!試してみます?(^_-)☆

  • 消滅 2010年06月17日 17:42

    紅茶にはミルクす。レモンは、なんか紅茶の味を消す気が。
    レモンの表皮のてかてか成分が防カビ剤すかね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30