デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はグアム観光局からです

2010年09月15日 23:17

今日は、今日はグアムからです。初めてかな?
小さい島ながらこんなにインフォメーションがあるんですね。

□■「Hafa Adai!」GUAM MAIL MAGAZINE=============■□

GUAM MAIL MAGAZINEをご愛読いただいている皆さん!
「Hafa Adai!」(ハファ デイ! チャモロ語で「こんにちは」「ようこそ」)

長かった夏休みもようやく終わり、ホッとしているお母さん、生活のリズムをまだ取り戻せないでいる学生さんもこの時期多いのでは?さまざまな猛暑の記録を残した今年の夏。まだしばらく残暑が続くようです。
常夏の楽園グアムでは、猛暑というよりは夏らしい日々が続いています。来月はいよいよ第5回グアムココロードレース駅伝ハーフマラソンイベント
や、ミクロネシアの島々の文化が集結する2010グアムミクロネシアアイランドフェアが実施されます。
第5回グアムココロードレースのお申し込みは、まだまだ間に合いますので、是非ふるってご参加ください!

┏┏┏┏☆INDEX(2010年9月号)☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[最新ニュース]

■関西-グアム線「コンチネンタルなら朝でも夜でもグアム行けまっせ!」キャンペーン実施中!
http://www.visitguam.jp/news/2010/0901_02.html

ホテル・ニッコー・グアム宿泊客限定 早朝ヨガレッスン 無料開催!
http://www.visitguam.jp/news/2010/0901_01.html

[イベント]

■■第5回グアムココロードレース
■■JATA世界旅行博2010にグアム政府観光局が出展
■■グアムアイランドフィエスタツアー開催
■■舞台スカパンの悪だくみ」
■■2010グアムミクロネシアアイランド・フェア

[キャンペーン]

■■メールマガジン 配信キャンペーン 

[その他]

■■今月の「Weekly GUAM」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--------------------
イ ベ ン ト
--------------------

■■■第5回グアムココロードレース━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第5回目となる、グアム政府観光局主催の駅伝マラソンイベント
4人1組でハーフマラソンの距離を走る駅伝、そして1人で走るハーフマラソンが同時に開催されるユニークレースです。
第5回グアムココロードレースの開催日は、2010年10月17日(日)です。
昨年ご好評いただいたグアムミクロネシアアイランドフェアと同時開催!
(開催日:10月15日(金)~17日(日))
ミクロネシアの小さな島々の文化がグアムに集結します!
ココロードレースグアムお祭りを一度に楽しむ絶好のチャンス!
是非ご参加ください!

■開催日時:2010年10月17日(日) 5:00スタート
■競技種目:
(1)駅伝 (21.0975km ・ 4人1チーム)
(1区:5.38km/2区:5.15km/3区:5.15km/4区:5.41km)
(2)ハーフマラソン (21.0975km)
■主催:グアム政府観光局、後援:グアム政府
■協賛:
 アディダスジャパン株式会社
 パシフィックアイランドクラブグアム
 コンチネンタル航空
参加者数昨年度実績:1,068人 (うち日本人:411人 38.5%)
■コース概要:
ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)をスタート&ゴール地点として、首都アガニアを抜けてアサン村で折返すコースです。
スタートから800m~2kmまでは急勾配が続き、その後、折返し地点の約15.2km付近までは比較的平坦な道が続きます。
最後の2kmはゴールまで急勾配が続きます。
グアムらしい海沿いの景色と心地よい風を満喫しながら走り、地元住民との交流も楽しむことができます。

第5回目の今年は、スペシャルゲスト駅伝レースに挑戦することが決まりました!

アディダススポーツミューズとして活躍中のSHIHOさん、
スポーツ万能タレントとして知られる清水圭さんらが率いる駅伝チーム、Teamadidas “BE FASTER”を結成。みなさんと一緒にタイムを競います。

また、アディダスジャパンスペシャル企画として、
日本からエントリーするすべての駅伝チームがTeamadidas "BE FASTER"の
レースタイムに挑戦することができます。

Teamadidas "BE FASTER"よりタイムの早いチームには、
もれなく素敵なプレゼント

アディダス ランニング共和国限定ツアーの他、
「第5回グアムココロードレース」のツアーもまだ間に合います。
南国の風を満喫しながらのレースに参加してみてはいかがでしょうか?

レース詳細はこちら
http://www.visitguam.jp/koko/2010_race.html

アディダス ランニング共和国限定ツアー詳細はこちら
http://sports.knt.co.jp/arr/

その他の専用ツアーはこちら
http://www.visitguam.jp/koko/2010_tour.html

--------------------------------------------------------------------------------------

■■■JATA世界旅行博2010にグアム政府観光局が出展━━━━━━━━━━━

グアム政府観光局が東京国際展示場で開催される『JATA世界旅行博 2010』へ出展します。グアムブース内ステージでは、
「ハファデイ チャモロダンスショー」、
「チャモロ工芸ショー」、
「2010年度 ミスユニバースグアム撮影会」、
三愛水着ファッションショー」、
グアムウエディングセレモニー」、
グアムクイズショー」
など皆様にお楽しみいただける内容が盛り沢山です。

昨年大好評を博した「グアム チャモロダンアカデミー」は今年も25日(土)から2日間にわたって開催され、最終日26日(日)にはレッスン後にグアムブース内ステージで発表会が行われます。   

また、毎年多くの感動を呼んでいる「グアムウエディングセレモニー」では、今年は“子連れリゾ婚”というテーマでワタベウエディング(株)全面協力のもと、子連れのご夫婦がブース内ステージグアム現地さながらの本格ウエディングを挙げます。

<インフォメーション>

■日時(一般のお客様向け):
9月25日(土) 10:00AM~6:00PM
9月26日(日) 10:00AM~5:00PM
■会場:東京国際展示場東京ビッグサイト) 東ホール1・2・3ホール 
■料金:大人1,200円、学生600円
保護者同伴の小学生、中高校生以下は無料)
■お問い合わせ:
begin_of_the_skype_highlighting end_of_the_skype_highlighting
■URL:http://ryokohaku.com

--------------------------------------------------------------------------------------

■■■グアムアイランドフィエスタツアー開催■ ━━━━━━━━━━━━

グアムの各村の教会に祀られている村の守護聖人に年に一度、感謝の祈りを捧げるカトリック伝統の行事フィエスタツーリストの皆さんもこのようなローカルイベントに参加してみませんか?9月守護聖人ミゲルを祀るタロフォフォ村のフィエスタ、テレシタを祀るマンギラオ村のフィエスタが開催されます。
豚の丸焼きをはじめとするローカルフード、椰子の葉編みやグアム伝統的な漁具「タラザ」のデモンストレーションココナツお酒「トゥバ」の試飲、アイランドダンスショーなど、チャモロ文化を一度に満喫できる多彩な企画を用意していますので、グアムらしいひとときを過ごせますよ。

<タロフォフォ村フィエスタ インフォメーション>

■日時:9月19日(日)ホテル出発9:45AM~10:15AM
           ホテル着2:00PM~3:30PM
■料金:大人$20 子供 (2~11才)$15
             またはご参加の旅行会社まで

<マンギラオ村フィエスタ インフォメーション>

■日時:9月26日(日)ホテル出発10:00AM~10:30AM
           ホテル着2:00PM~3:30PM
■料金:大人$20 子供 (2~11才)$15

             またはご参加の旅行会社まで

--------------------------------------------------------------------------------------

■■■舞台スカパンの悪だくみ」■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

300年以上に渡り人気を誇る17世紀のフランス喜劇作家モリエールの代表的な作品「スカパンの悪だくみ」がグアム大学で上演されます。父親が旅に出てる間にイアサントとまんまと結婚してしまったオクターヴ。また、友人のレアンドルも父親の留守中にゼルピネットと恋に落ちてしまう。やがてそれぞれの親が帰り、彼らは下僕のスカパンに相談し、この苦境を乗り越えようとするが…。
抱腹絶倒のストーリーをぜひグアムで。

<インフォメーション>

■日時:10月1日(金)~2日(土)、6日(水)~9日(土) 8:00PM~
■会場:グアム大学ファインアートシアター
■料金: 一般$7.50、学生$5.00


--------------------------------------------------------------------------------------

■■■2010グアムミクロネシアアイランド・フェア■ ━━━━━━━━━

グアム政府観光局主催の、ロタ、サイパンテニアンポンペイ、チュックなどミクロネシア各島の文化が一堂に会するミクロネシア最大のフェスティバル
料理ダンスコスチュームクラフト作品など島別に異なる文化を見ることができ、ステージではさまざまなパフォーマンスも披露されます。
グアムだけでない、ミクロネシアの魅力をお楽しみください。参加無料。

<インフォメーション>

■日時:
10月15日(金)9:00AM~9:00PM
16日(土)12:00PM~9:00PM
17日(日)12:00PM~9:00PM
■会場:ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)
■お申込み・お問い合わせ:グアム政府観光局(671-646-5278)

くわしくはこちら
http://www.visitguam.jp/gmif/2010.html

-----------------------------
今週のWeekly GUAM
-----------------------------

現地グアム特派員が生でリアルな情報をお伝えします。現地特派員ならではの情報や、実際特派員が体験したグアムオススメスポットなど、生のグアムを感じることができます。ぜひお楽しみください。

■今月のWeekly Guamメニュー

○買い物だけがDFSギャラリアじゃない。お盆やクリスマスお正月ゴールデンウィークなど、日本の大型連休に合わせてDFSギャラリア内のあちこちで実施されるスペシャルイベント。買い物せずとも楽しめる、買い物してさらに嬉しい催しが一杯です。

○アンダーウォ-タ-写真
 “The Lure of the Sea”開催中!
 ルイ・ヴィトングアムで初めてのローカルチャリティーとなったアンダーウォ-タ-写真展“The Lure of the Sea”。オープニングパーティーには、ローカルダンスグループ伝統の踊りを披露し、グアム伝統継承するマスターや多くのVIP、メディアも駆けつけ、写真家野口貴裕氏を囲んで和やかなパーティーとなりました。常夏のラグジュアリーパーティーの模様をリポートします。

グアムミラクルワールドへようこそ!!
 タネも仕掛けもあると知っていながら、大人も子供も誰もが驚かされ、楽しめ、感動するマジックヒルトングアムリゾート&スパ内アイランダーテラスサンデーブランチで楽しめるマジックショーや、実際マジックに挑戦してみたい人におすすめマジックグッズ専門店「ザ・トリックストップ」を紹介します。

カリフォルニアマートに焼きたてパンが登場!!
 ツーリストにお馴染みのショッピングスポット「グアムプレミアアウトレット」の敷地内にある「カリフォルニアマート」。ここに日本スタイルの焼きたてパンのコーナーがオープンしたと聞いて、早速行ってきました!!

○雨の日にはのんびりゆっくりグアムカルチャーに触れてみる。
 2010ミス・アースグアム代表決定!シェラトン・ラグーナ・グアムリゾートで2010 ミス・アースのグアム代表決定ファイナルイベントが開催されました。ミス・アースは世界4大ミス・コンテストの一つで、候補者は自らの美しさだけでなく地球環境問題の知識を競います。今年のグアム代表の栄冠は誰の手に?

○厳選生素材に創作ソース、ロイ山口の寿司革命
 ハワイ出身のスターシェフ、ロイ山口氏がオーナーシェフをつとめる
 “ユーロアジアンキュイジーヌロイズ寿司メニューが登場。皿の上に広がる独創的な美の世界と洋の要素を取り入れた創作ソース、まさに創作寿司の新境地です。

▼Weekly Guamの記事はこちら
http://www.visitguam.jp/weekly/

 以上、いかがでしたでしょうか。フーっ

このウラログへのコメント

  • 2010年09月16日 08:27

    > 凛007さん
    急にこちらは涼しくなってきましたがグアムは暖かいですね。一番近くて暖かいところです。のんびりと数日間はいいと思います。移動時間が少ないから密度の濃い事が出来ると思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30