デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日もオーストラリアからです

2010年09月03日 20:39

今日もオーストラリアニュースです。

オーストラリア政府観光局公式サイト

オーストラリア政府観光局

JATAデスティネーション・スペシャリスト受講者募集中

オーストラリア政府観光局では独自に開発したEラーニングプログラムオージースペシャリスト(ASP)」を、日本旅行業協会(JATA)が実施する「デスティネーション・スペシャリスト(DS)」に連動させて実施しています。メリットがいっぱいのASP認定を目指して、DSを受講しませんか?
詳細はこちら
お申込みはJATAウェブサイトへ。
■受講申し込み受付:2010年8月6日(金)~9月17日(金)
■申し込み先:日本旅行業協会

タスマニア州政府観光局

ホライゾン・アパートメント

タスマニア州北西部の海岸線の町スタンリーから約1kmほどのところにある、モダンスタジオスタイルアパートメントです。
部屋からは国立公園や美しい海岸線を見渡せ、日本人にはうれしい大きいバスタブ付きの部屋も用意されています。
■TEL:+61 448 521115

タスマニア囚人史跡世界遺産に!

1788年から1868年まで英国により行われた流刑の歴史、文化を伝える重要な史跡として、2010年世界文化遺産に登録されました。タスマニアポート・アーサーやウルマーズ・エステートが登録され、これから新たな人気スポットとして注目が集まります。

西オーストラリア州政府観光局

ワイルドフラワー開花状況
-フラワー前線は北部から次第に南下中

西オーストラリアに咲く約12000種類のワイルドフラワー。北部では7月からすでにその姿を見かけられるようになりました。パースから北へインド洋沿いにのびるエクスマウスまでのエリアを管轄するコーラルコースト観光協会では、8月初めからワイルドフラワー開花状況を随時アップしています。微量の雨が大きく影響するワイルドフラワーの開花状況は、まさに大自然の中の野生の花ならでは。コーラルコーストエリアで人気の「エバーラスティング街道」では、ピンクや黄色のエバーラスティング、小さな野生の蘭、ドンキー・オーキッドスパイダー・オーキッドが咲き始めています。最新開花状況は要チェックです!

キングスパーク・ワイルドフラワーフェスティバル
-イベント情報がアップされました。

9月に行われるキングスパーク・ワイルドフラワーフェスティバルは、期間中ワイルドフラワーに関する様々なイベントコンサートが行われ、訪れる人々を楽しませてくれます。イベントスケジュールをチェックして、より一層フェスティバルを満喫してください。

クイーンズランド州政府観光局

ケアンズでディナーエンターテイメント
「ジ・インポッシブルドリーム」開始!

夢をひたむきに追い続け、困難の末に築き上げた楽園を様々な困難から守り通そうと生涯奔走した伝説スペイン人、訪れる者全てを魅了する美しい古城パロネラパークの創始者であるホセ・パロネラの感動の半生を綴ったミュージカル公演が開始。タイトルを「ジ・インポッシブルドリーム」としたこのショーは、ハーバーに位置するシャングリ・ラホテルの一部を改装した劇場にて、18時半より上演(公演日や休演日は事前にホームページや予約窓口にて要確認)。
観劇と食事が一緒になったディナーショー形式で、前菜、メインにデザートバイキングが付いた5つ星ホテル料理を味わえます。予約はホームページからもブッキングが可能。
The Impossible Dream

ニュー・サウス・ウェールズ州政府観光局

GlenworthValley - グレンワース・バレー

シドニーから車で北に1時間。3,000エーカーという広大な敷地を持つグレンワース・バレーでは、様々なアクティビティを楽しむことができます。
まずは、乗馬。200頭もの馬を飼育しており、初級者から上級者まであらゆるレベルに対応。
手つかずの自然の中の川を進むカヤックお勧めです。その他にもマウンテンバイクや、バギーなどのアクティビティも体験可能。
宿泊は、満天の星空の下で200エーカーにも及ぶキャンプサイトでキャンピング。日本ではなかなか体験することの出来ない自然を是非ここで味わってください。

JOGLIS+でシドニーマラソン

Team10メンバー吉澤ひとみさんが、故障のため参加を断念。しかし、シドニーマラソンサポーターとしてTokyo FM JOGLIS+で生放送、後日レポートを行ってくれる予定です。スポーツが得意な吉澤さんならではのレポートをお楽しみに。
■日時:9月19日(日)
放送局:Tokyo FM JOGLIS SUNDAY 5:00-7:30

ビクトリア州政府観光局

メルボルン水族館の最新アトラクション「水中ウォーク

千種類ものオーストラリア特有の魚や、30匹以上のロイヤルペンギンとジェンツーペンギンが生息するメルボルン水族館の新しいアトラクションオーストラリアで一番大きな水槽内での水中散歩。まわりには数々の魚や巨大エイや鮫が泳いでいて、貴重な体験が手軽にできます。(ダイビング免許は必要ありません)

グランピアンズ国立公園ワイルドフラワーのシーズン到来!!

メルボルンから西へ300km。ビクトリア州最大の国立公園であるグランピアンズワイルドフラワーの宝庫としても有名。9月後半からは700種類以上ものワイルドフラワーが咲き乱れ、美しい自然の景観を満喫できます。また、雄大な眺めが堪能できる絶壁「ザ・バルコニーズ」はグランピアンズ観光のハイライト。水量の豊富なマッケンジーフォールスも迫力抜群です。シーズン中は「ワイルドフラワーショー」も開催。

ノーザン・テリトリー政府観光局

トップエンドらしいワイルドライフ体験

ダーウィンゲートウェイとするトップエンド地区らしい動物といえば、ワニ。獰猛な動物として知られるワニですが、その生態は太古の恐竜時代からあまり変わらないことでも知られ、動物の進化の研究には欠かせない動物です。そのワニをワイルドに、そして安全に観察できるアクティビティを、ダーウィン周辺で楽しむことができます。イエローウォータークルーズでは、クルーズ中に川を泳いだり日向ぼっこをしている野生のワニが観察でき、アデレードリバーでのジャンピングクロコダイルクルーズでは、ワニの野性味溢れる食事のシーンを迫力満点でお楽しみいただけます。その他にも、クロコディラス・パークやクロコサウラス・コーヴでは、ワニの生態を観察でき、この獰猛な動物も、ダーウィンを離れるときにはなんだか可愛く見えるところが不思議。ちなみに、ダーウィンクロコダイルファームでとれるワニ革は世界のトップブランドが使用する高品質のもの。お土産に重宝します。
イエローウォータークルーズ
ジャンピングクロコダイルクルーズ
クロコディラス・パーク
クロコサウラス・コーヴ

メディア情報

9月8日~ 毎週水曜日計4回更新】女性向けWebサイト
「verita(ヴェリタ)」 (カフェグルーヴ

9月15日 発売】ガイドブック
ことりっぷ海外オーストラリア」 (昭文社

9月15日 発行】 MUFGカード/DCカード/NICOSカード/UFJカード会員誌
「Partners」10・11月合併号 (三菱UFJニコス株式会社

9月17日発売】 美容・ライフスタイル系雑誌 「美STORY」 11月号 (光文社

9月18日 11:00-11:55放送】
テレビマナベル ~勝間和代オーストラリア学び旅~」 (BSフジ

9月25日 8:30-9:55放送】
テレビ 「にじいろジーン」 (フジテレビ系列全国ネット

【発売中】
ビジネス紀行本 「勝間和代の学び旅マナベル ~オーストラリア編~」 (扶桑社

【発売中】
鉄道旅行誌/DVDDVDでめぐる 世界の鉄道 絶景の旅」 13号 (集英社

【発売中】 美容・ライフスタイル系雑誌 「美STORY」10月号 (光文社

 オーストラリアは広いですし州もたくさんありますから見ごたえはありますね

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30