デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ジョーカー許されざる捜査官

2010年08月18日 10:28

初放送からずっと見ていますが
だんだん、緊張感が漂い始めました。

1.法の裁きを受けずに罪を逃れた犯人が神隠しにあっている
(姿を消している)のはもしかして
警察内部が行っている?

2.頼れるいい上司だとおもっていた井筒がもしかしたら
殺人していた?

3.神隠しされている犯人たちはどこにいる?

まだまだ謎です。

今回のテーマは、児童虐待

明らかにあざだらけで虐待受けてる。助けてあげて、と
警察官に言いに来る少女
「わかった。僕が必ず守る」と鑑識は少女
約束する。

自分も実父からひどい虐待にあってきた
鑑識課の男は
ほうっておけず、独自で捜査をし、直接実父に
会いに行く。

抵抗する父親を無視して男の子と二人きりになった
ところで
男の子虐待されていないか聞く。

男の子はされていないと繰り返すばかり。
あざなどをみつけるが父親のせいではないと
男の子は親を必死にかばう。

そんな男の子に、メル友になろうぜ、と鑑識は
自分の携帯を渡して男の子をつなぎとめて
おくことにして容疑者宅を後にする。

虐待の疑いを強めた鑑識は刑事に伝えるが
刑事も手出しはできずにいた。

父親はアルコール中毒で毎日のように家か外に
飲みにいっている。

張り込みをしていた警察
虐待の可能性を知りながらこれといった確証が
つかめず手を出せないことにいらだつ。

鑑識は少年とメールのやりとりをし、
交流を深めつつあった。
最後に「明日野球を見に行こう」とメールすると
「行く 楽しみ」と返信が来た夜
鑑識も知らない間に
またもや実父からの激しい虐待が。

翌日、少年がマンションから転落死しているのを
発見し、実父は学校でいじめにあっていたから
自殺したと発言する。
これに憤り、虐待だろ、あんたが殺したんだろと
暴れて容疑者につかみかかり鑑識は厳重注意される。

鑑識の言う、野球を見に行くのを楽しみにしていた
少年が自殺するとは思えない
あざも目撃している 間違いなく虐待だと
いう説に、
刑事はどれにしても確証がなく証拠として
立件しようがない、すべては憶測どまりだと
冷静に言う。

しかしほうってはおけない刑事はひそかに
父親に接近しゆさぶりをかけることにする。
あくまでも証拠にはいたらないとしつつ
右利きの男の子左利きのような飛び降り
をするのは不自然。僕はこれを殺人だと
思っている、というが実父はとぼけ
容疑を否認する。

限りなく虐待死の可能性はあるが
手が出せないまま、別の窃盗事件の
犯人の尋問中、
警察
マンションから少年を突き落とす父親
目撃していたと思いがけず証言を得る。

法律で裁いてもこんなやつはすぐに出てきて
反省などしない、今この場で葬りたいと
いう鑑識に刑事が言う
俺たちがしているのは復讐じゃない
君がするべきことはこいつを葬るより
過去の自分の気持ちを葬るんだ

証言が得られた犯人は逮捕され
素直に罪を認めた。

この先は次回に続く。

~ このような感じですが

少女が現れたとき、少年が
野球の約束をするメールに喜んでいた
時からいやな予感が。。
ドラマだし、この少年、きっと父親に
殺されちゃうと思ったら
案の定でした。
感情で人を裁くのではないことはわかっていながら
どうにもおさえきれない感情をいだく
鑑識にはつい間違っているとは思いつつ
同感してしまいます。

まだまだやりたいこともあった小学生
簡単にベランダから突き落とすなんて

それが実際とても多く男の子虐待件数は
増えていて
死に至るケースも多い今、
ドラマではなく現実にこのような事件が
多いことを考えると
胸の痛いケースでした。

個人的にはもっと早く父親のアルコール中毒
しかるべき更正施設などで治していたらと
思うんですけどね。。。

体にあざなどがある時点で
児童相談所が介入したもののしつけの一環という
ことでおさめいたようですが

しつけといいながらの体罰は厳しく虐待
範疇に入れるべきだと思います。

・・・ドラマなのにやたら感情的になってしまいました。

このウラログへのコメント

  • Sの申し子 2010年08月18日 10:53

    一歩踏み込んだドラマですよね
    初回の子供をいたぶり殺すシーンなど
    苦情覚悟で放送していると思う

  • フミヤ 2010年08月19日 07:51

    自分も視てます。録画してなので、まだこの回は見てないですが…
    現代の仕事人ですよね。単純じゃないけど

  • まりぃ 2010年08月19日 09:26

    > フミヤさん
    人気が出たら映画化もされるかもしれないですね。難しいけど避けて通れない問題を提起していると思います

  • まりぃ 2010年08月19日 09:28

    > Sの申し子さん
    苦情、いう人いるのかしら。むごいとは思ったんですが、実際ひどい虐待死事件が現実とても多いので予防になればと願ってみていました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のウラログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31