デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

来ちゃらめぇー!!

2010年04月14日 22:48

来ちゃらめぇー!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41222

なんということでしょう、これはMADではありません(笑)



さて、今日もギレンです。

ヴァルヴァロが手に入ったので、ルナツーの安全確保のため、ランバ・ラルでも乗せて周辺空域の制圧に乗り出そうと攻め込んでみたらー
いきなりキャスバルin専用ガンダムに殺されかけました(笑)
しかもブラウブロっぽいシルエットも。シャリアだとヤバイ。
だめだ、ルナツーの左の宙域には手が出せないです。
しかもだんだん兵力が増えてきてる。
近いうちにルナツーに攻め込まれそうで怖い。
ノイエジールさえ間に合えば…まああと10ターン以上は先の話か。持つかなぁ・・・

そういえば、キャスバル専用ガンダムは略称が『ガンダム/CA』なんですよね。
クワトロ専用リックディアスはちゃんとQBなのに、なんでキャスバル専用ガンダムCDにならないのか不思議。

地上ではまたえらいことに。
まずヨーロッパですがー、ミーシャペズンドワッジに物凄いやられてます。
ゾック2機とズゴックS1機を落とされました。
ズゴックEまで投入してようやく落とせました。
そして、オデッサではガルバルディαがいっぱい生産されてます。
やばい落とせる気がしない(笑)
とりあえずベルファストの安全は確保したので良しとしますか。

タイセイヨウはガルマ総帥グラブロ単騎防衛続けてます。
めっちゃ攻められてます。てか、攻撃力が低すぎてなかなか撃退できないのでほぼ常に戦闘中。

キャリフォルニアはついにネオジオン連邦が同時に攻めて来ました。
流石に同時はきつい・・・
ついにシン・マツナガの駆る専用ゲルググが落とされました。
おぉう、これはヤバイ・・・けどリセットなんかしないんだぜ!
まあここはアメリカから適時ドムキャノンを援軍として送ることでなんとか防衛続けてます。
ドワッジ改が落ちない限りそこそこ安定します。
シン専用ゲルググが落ちたのでこれからは多少の被害を覚悟しながら戦うしかないのが辛いところ。

生産方面では、ドムキャノンズゴックEを10部隊ほど揃えました。
ズゴックE全機で攻めればなんとかハワイ落とせる気がします。
オデッサより防衛もきつくないはずなのでハワイを先に攻めるつもり。
ただ、キャリフォルニアが戦闘続きなのでハワイに攻め込めない(笑)



そういえば、キャスバルネオジオンシナリオクリア直前データで確認したところ、ノイエジール生産できました。
うへ、てことはこのシナリオネオジオンも作ってくるんだろうな・・・
多分うちより先に開発される。死ねる・・・





最後に、「シャアが来る」フルのMADです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm445075

ズゴックカワユスゲルググブサイク(笑)

このウラログへのコメント

  • 堀小立 2010年04月14日 22:52

    ちょうど忙しい時期のギレンの野望ですね。
    CA=シャア・アズナブルなんですかね。頑張ってください。

  • ゆい 2010年04月14日 23:03

    CA=シャア・アズナブル
    QB=クワトロ・バジーナ

    ですよー。

    GZ=ガルマ・ザビ
    DZ=ドズル・ザビ
    RR=ランバ・ラル
    CG=シーマ・ガラハウ
    AG=アナベル・ガトー

  • ゆい 2010年04月14日 23:05

    3S=黒い三連星・・・のはずなんですが、バグ(ミス)でガイア専用扱いだったり(笑)

    あと、酷いなーと思うのは、ジョニー・ライデンとシン・マツナガ
    まあ仕方ないんだけど、JRとSMですよ(笑)

  • shino 2010年04月15日 21:29

    マ・クベのMQもなんとも・・・
    それにしても専用機っていいですよね~

  • ゆい 2010年04月15日 23:29

    > shinoさん
    マクベ専用って付いてる機体はないはず。
    ギャン辺りは隠しで専用機補正あるかもですがー

    アムロも専用Zプラスがあるけど、/ARとは付かないですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30