デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

頑固なお風呂の水垢を撃退!

2020年02月01日 22:30

諦めていた水垢汚れに
効果的な洗剤
水回りの厄介な
汚れの代表といえば水垢!何をやっても取れないと
諦めていませんか? 
今回は我が家でも
効果抜群だった
ある洗剤について
ご紹介したいと思います
お風呂場の水垢対策に
ぜひ参考にして
みてください
最初はお風呂のあとの
拭き上げなど
面倒臭いと
思っていましたが
最近では拭きあげ作業を
強要し毎日水滴一つ
残さず拭きあげています
とはいえどうにもならない水垢汚れも
出てきてしまいます
最近はいろんな
水垢対策の洗剤等も
出ていますが
そうまでしても
どうにもならない
水垢とは
一体何者なのでしょうか?水垢の正体とは?
実はこの水垢の正体は
カルキというもので
水の中にある
ミネラル分が
結晶化することで
発生します
直接人体に
害があるかというと
そういう訳では
ないのですが
そのまま放置していると
だんだん汚れが
蓄積していって
ちょっとやそっとでは
取れないぐらい頑固な
汚れになって
しまうんですよね
水垢を防ぐ方法は?
水垢がつかないように
する方法はただ一つ! 
それはやっぱり
水分を残さないように
すること
水滴が残った状態で
乾燥させた場合
目に見えない
ミネラル分はしっかりと
残っているため
それがだんだんと
蓄積して汚れとして
残ってしまいます
そうした跡を
残さないためには
きちっと水分を
拭き取ってしっかりと
乾燥させることが大切ですしかし毎日のこととなるとなかなか
そうもいかないのが現実
小さいお子さんがいる
お宅ですと
自分のことですら
後回しになってしまうと
いうママさんも
たくさんいらっしゃる中でお風呂の拭きあげなんて
とてもできたものでは
ありませんよね
そんな忙しい毎日の中で
ついてしまった水垢に
関しては
一体どうすればきれいに
なるのでしょうか?
クエン酸が水垢に効く!?
身近にある洗剤の中で
最近よく耳にするのが
このクエン酸
水垢汚れの成分は
アルカリ性の汚れに
なるので酸性である
クエン酸が効果的なんですクエン酸
水200mlに対して
小さじ1杯のクエン酸
溶かすと簡単に
クエン酸水を
作ることができます
これを
スプレーボトルなどに
入れておくと
いろいろな場所の掃除にも使えて便利
自分でも簡単に
作れるので
作ったことがないという
方もぜひ一度
作ってみてくださいね!
水垢のひどい場所には
このように
ティッシュペーパーなどにクエン酸
拭きかけたものを
貼り付けさらにその上からサランラップを
覆うようにして
パックします
この状態でしばらく
時間をおくと
クエン酸の効果により
水垢汚れがだんだんと
緩んでくるので
あとはスポンジで
擦って洗い流すと
きれいになりますよ
どうにもならない頑固な
水垢汚れは?
毎日頑張って
掃除していても
どうにもならない汚れに
頭を抱えることって
ありますよね
我が家もそうでした
こちらは
備え付けのシャンプー台…でもいうのでしょうか
今でこそ余裕のあるときは拭きあげをしていますが
それまでは
何一つとしてして
こなかったため
その時からの水垢汚れが
何をやっても
取れない状態でした
SNSなどで
この洗剤がいい!と
聞いては
試してみたことも
あったのですが
それでも効果はイマイチ
こうなってしまっては
もうプロのお掃除屋さんに頼むぐらいしか
方法はないのだろうと
思っていた
矢先のことでした
諦めていた時に
出会った神洗剤とは?
そんな中で
私が声を大にして
オススメしたい洗剤が
こちら
プロも推奨すると
言われている
リンレイの
ウルトラハードクリーナーその中でも
ウロコや水垢汚れに
特化した洗剤なのです
では実際に
こちらの洗剤を使って
お掃除をしていくと
どうなるのでしょうか?
中身は
クリームクレンザーのようなトロッとした
白色のクリーム状の
ものです
こちらを
キッチンペーパーで
クルクルと優しく
擦っていきます
全く力を入れてない状態である程度擦り
終わったら水を
流してみましょう
するとどうでしょうか……先ほど残っていた
水垢汚れが全く
分からなくなっています!仕上げに
拭きあげもして
みましたが
乾いた状態でも
水垢の跡が
完全に消えているのが
分かります
まとめついつい
流行りだけに
流されていろいろな洗剤を購入して
しまちがちですが
一番大切なのは
その汚れに
どの洗剤が
適しているのか? 
まず汚れの性質を
知ることが重要です
そしてこの洗剤に
出会えたからこそ
毎日の拭きあげが
日課になっている私で
あります
やっぱりきれいな状態が
続くとうれしいですし
気持ちが良いものです
頑固な水垢に
お困りの方が
いらっしゃれば
ぜひ一度お試しください

このデジログへのコメント

  • S.K. 2020年02月02日 02:01

    予防がイチバンですよね。
    いつだったかウロコ落としに苦労して以来、私も浴室にスキージ常備してます。

  • ゆかりんりん 2020年02月02日 13:45

    > S.K.さん

    ウロコ状ですか…
    まだ
    見たことは無いですが

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29