デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

でしゃばりな人への対処法

2019年09月10日 21:04

職場の悩みは
ほぼ対人関係の悩みと
いっても過言では
ありません
頼んでもいないのに
出てきて
すべてを
かっさらっていく
でしゃばりな人
あなたの職場にも
いませんか?
ランチ飲み会の場だけ
ならまだしも
仕事の成果について
口や手を
出されたら
たまったものでは
ありません
仕事をするうえで
放置されすぎると
メンタル
やられますが
過剰にかまわれて
お節介
焼かれると
それはそれで
ストレスの元になる……
人間はやはり
バランスが重要です
頼んでいないのに
お節介をしてくる
ありがた迷惑
でしゃばりな人に
ついて
なぜそんな行動を
取るのかを
分析しながら
職場での対処法
お伝えします
でしゃばりな人の特徴
でしゃばりとは
余計なことをするという
意味を持ちます
ここにすべてが
集約されていると
いっても過言では
ありませんが
本人はよかれと
思っているけれど
受け取る側が
余計なお世話
迷惑と思う
行動をする人を指します
こう表現すると
悲しくなりますが
ちょっと考えると
あの人……と
脳裏に浮かぶ顔が
ありませんか?
その特徴を
見ていきましょう
(1)自分が一番
全体最適より
個別最適を優先
でしゃばりな人は
目立ちたいという
欲求が強く
いつでも
注目を集めたいと
思っています
私を見て!と
思っているので
突っ込める首は
すべて
突っ込んでくるのです
自分が主役であることを
優先すると
どうしても
協調性は落ちます
結果チームが
うまく機能しないなど
弊害が出るのですが
でしゃばりな人は
全体最適よりも
個別最適を優先します
周囲の迷惑は
お構いなしに
目立つことを優先する
そんな特徴があります
(2)すべてを
自分の思い通りにしたい
でしゃばりな人は
周囲に対する
影響力を持ちたいという
気持ちが強く
人を自分が思う通りに
動かすために
あれやこれやと
口や手を出してきます
ちょっと
お節介程度の人は
〇〇のやり方が
あるのでと
やんわり断ると
そうだったのねと
引き下がりますが
でしゃばりな人は
そう簡単に
引き下がりません
相手が
自分の言った通りに
行動する=影響力があると考えるため
別のやり方を認めず
そんなやり方
じゃなくて
こうしたほうがいいと
自分の意見を曲げません
(3)考えるより
先に口や手が動いている
とにかく
自分が注目されることを
優先しているため
発言が適切か
どうかを
考えるより前に
自分の意見を言ったり
やったりします
人は周囲の状況などを
考えて
言う・言わないや
やる・やらないを
判断しますが
その判断を
すっ飛ばして
実行するのが特徴です
(4)人の話を聞かず
すぐ判断する
要するに
せっかちなのですが
でしゃばりな人は
自分が出る
タイミングを常に
気にしているため
人が話している途中で
口をはさむことが
増えます
自分の知っている
話が出てくれば
我先に!と話をして
しまいます
いつだって
自分のターンと
思っているため
勝手に話をして
しまったり
人の話をさえぎって
しまったりすることが
増えます
また
それが悪いことだと
気にしているわけでは
ないので
さえぎってしまった人に
謝ったり
フォローしたり
することもありません
でしゃばりな人の心理
とにかく自分が!という
アグレッシブ
マインド
持っている
でしゃばりな人ですが
なぜこのような
行動に出るのでしょうか?続いて
でしゃばりな人の心理に
ついて考えてみましょう
(1)中心的な存在で
ありたい
自分の得意
不得意にかかわらず
いつでも
中心的存在で
ありたいと思っています
そのため
周囲の人に対して
自分はさまざまなことが
できる人間であると
アピールしたいと
考えており
すべての事柄に対して
関わろうとします
会議中に発言したり
誰か困っている人を
助けたりすると
目立ちます
でしゃばりな人は
その中身よりも
目立つという行動を
目的にしているため
不必要な状況でも
誰かに関わろうと
行動してしまうのです
(2)優秀な人間だと
人に認められたい
でしゃばりな人は
自分が優秀であるという
ことを周囲に
認めてもらいたいと
考えています
そのため
隙あらば
アピールしようと考えて
結果として誰かを
助けたり
アイデア
出したりしようと
話に割って入ろうと
します
しかし
周囲が望まない手助けは
結果として
でしゃばりな人の対応と
いう手間が増えるだけに
終わるため
周囲からは
あの人ちょっと
厄介だよね(邪魔だよね)と判断されてしまいます
(3)いいとこ取りをしたい
誰がかがやった
仕事や成果物
ダメ出しをするのは
楽ですが
何も知らない人が見ると
するどい意見を出す人に
見える場合があります
でしゃばりな人は
そういった
視線を集めて
自分が苦労せずに
いいとこ取りして
評価を上げたいと
思っています
そのため
誰かの仕事や話に
割って入り
それ、〇〇ってこと
じゃない?
××すれば
いいんだよなどと
時に的外れ
アドバイス
繰り返します
(4)人助けをする
いい人間でいたい
でしゃばりな人は
近視眼的で
全体を
見ることができず
相手が求めるものを
適切に
把握できていません
そのため
必要な手助け
不要な手助けが
切り分けられないのです
でしゃばりな人は
人を助けたいと
思っており
困った人には
手を伸ばさなければ
いけないと
盲目的に信じているため
助けを求めていないが
困っているように
見える人にまで
助けようとして
しまうのです
正直ウザい
職場での
でしゃばりな人への
対処法
職場
でしゃばりな人がいる
場合自分の時間や
成果を奪われる可能性が
あるため嫌ですよね
とはいえ
嫌な人が
いるからといってすぐに
環境を
変えられるわけでは
ありません
では
どうやって
付き合って
いけばいいのでしょうか?(1)とりあえず
褒めておく
手っ取り早くかつ
まちがいないのは
とりあえず
褒めておくことです
でしゃばりな人は
とにかく認められたい! 役に立ちたい!と思う
気持ちが強い人たちで
あることは
本記事でも
確認してきました
そのため
あなたに注目しています
そして感謝していますと
いう態度を
示すことで
求めるものを
提供して乗り切るのです
相手に感謝を示しつつ
自分で
ちょっと考えてみますと
自主性を出して
フェードアウト
しましょう
(2)ゆるやかに距離を置く
やばい人とは
距離を置くのが
一番効果的なのですが
露骨に無視すると
でしゃばりな人は
嗅ぎつけます
そのため
以下のような
距離置きバリエーションを試してみましょう
そもそも困った部分を
見せないように
こっそりと行動する
笑顔大丈夫です~を
連発して顔を見ながら
撤退する
上司に確認しないと
怒られるんですなど
上位者を盾にする
ありとあらゆる
言い訳を事前に
用意して
私に相談してくれれば
いいのにという
お節介な言葉に
〇〇さんは
最後の砦なのでと
相手を立てながら
逃げましょう
空まわりしている人だと
生暖かい目で見つめる
正直ほめ殺しで逃げろと
しか対処法がない
でしゃばりな人ですが
彼ら
彼女たちを
面倒でだるい人と
思うだけだと
ストレスがたまります
とにかく
認められたくて
空まわりしている人だと
受け止め
生暖かい目で
見守りましょう
自分の心を
守りつつ
うまくやるためには
相手と同じ土俵に
乗らない
相手を異世界の人間だと
思うという
思考術が有効です
相手のペースに
巻き込まれたら
最後なので
一部餌を与えて
ダッシュで逃げましょう

このデジログへのコメント

  • すいせい 2019年09月10日 23:54

    マネージャーを中心に職務が適正に割り当てられているなら、人の仕事に割り込む暇はないと思うけど、直属の上司が出しゃばりに出られると逃げ場がなくて厄介だね。
    自分が上の立場になった時、反面教師として注意!

  • ゆかりんりん 2019年09月11日 12:03

    > すいせいさん

    いろいろと
    面倒なのは
    嫌ですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30