デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最期の言葉

2008年11月22日 16:38

「あ ごめんなさい ムッシュー
    決してわざと足を踏んだのではないのです
    お許しくださいね」

 これは 数分後 自分が死ぬと自覚していた
 ある著名女性の 最期の言葉です

 ご存知の方は おりますでしょうか?





自身の胃痛ならぬ 実は胆嚢炎で
ジタバタしていた頃
その間に 社会でも職場でも
いろいろと

発作女は置き去りで
事件や事故は起こっているものです




鬱になってしまい
些細なやり取りにキレてしまい
職場で 騒ぎを起こした同期の彼が 
長期に休むことにしたそうです

木曜の午後
久しぶりに 顔を出した彼は 
静岡から付き添ってきた お父さまと一緒
正式な休職願いと お菓子上司に差し出し
ペコリと 頭を下げたようです

お父さまが もう肌寒い事務室なのに
ハンカチで 額をぬぐいながら 
一所懸命 庶務の方々に「迷惑を掛ける」と
頭を下げて 廻られたそうで

あれから 一月 どうしているのかと
同期は気にかけながら 多分故郷に帰ったらしいとしか
交流を積極的にもできないまま

心の奥底に 
取れなくてもかまわない程度の 棘だけ感じていました

私などは 自分で精一杯という冷淡さに
昨日 この話しを聞くまでは ソフトに忘れかけていたのです



話しによると 彼は 休息できたのか
見た目にも 血色は悪くなく 黙っているものの
あのときのような 刃物的な印象はなかったと

お父さまは
上司が「もうこのくらいで!」と何度制しても
全ての席を廻り終え
彼に 簡単な挨拶をと
 
初めて横を向き 言ったそうです

途端 彼は青ざめ 下を向いて


慌てたお父さまが 
「あ、、いいよ いいよ」と言ったのですが
とき遅く 
彼は顔をあげずに こう言ったそうです


「しばらく消えます。せいせいすんだろ!
 病気だもんな。移るしな、モヤモヤ病
 お前らのせいで、こうなったけれど怨みません。」


......

お父さまが 必死で抑える中
彼は まだ何か喚いていたそうですが
言葉になっていなかったと 同室の人が言っていました
先月に続き 庶務の部屋は 雑然としたそうです......



なんて 哀れな



そう 彼は心の風邪 病です
風邪は 万病のもと 
特効薬発明できたら 億万長者です
仕方ないこと 仕様が無い事態






冒頭の 言葉は

フランス王妃 マリー・アントワネット
ギロチン決行の日 
断頭台の上を はだしで歩かされたとき
誤って 死刑執行人の足を踏んでしまい
世紀の美女が 笑顔で そう謝ったといいます

彼女の有名な科白は

「パンがないなら、お菓子を食べたらいいのに」
だけだと 思っていたのですが

悪名高き 伝説女性ですが
育ちと気品を守りきった有終は 惚れぼれします

 



仕舞い 始末 

物事の区切り 一つの終りに 
何をしたのかではなく 
本来は 何をしなくてはならなかったのか

自分で考え
自らの足で 踏ん張っていられるよう
最低限 心がけたいと思いました

このデジログへのコメント

  • やじろべい 2008年11月22日 17:29

    辞世の句で人間の器みたいな所が測れますねぇ。石田三成の逸話を思い出しました。死の直前まで平静にいたい

  • 赤wine 2008年11月22日 20:32

    色々あるよなぁ…
    ひとりで踏ん張って 立っているのも大切かもしれないけど、時にはもたれることも大事やで

  • ヤヨイ 2008年11月23日 20:07

    > やじろべいさん
    本当。。最期にジタバタするところで、その人の今までが崩れたり、逆に評価を受けたり。石田三成は悪党だったとか好臣とか説が絶えませんが、知識人だったことは確か。そうありたいです

  • ヤヨイ 2008年11月23日 21:11

    > 赤ワインさん
    せやね。。自分の力なんて、たかがしれてるもんね。
    頑張っても、どうにもならない事の方が、大人になったら増えたようで哀しい。私なんてデジでどんなに助けてもらってるか~

  • ヤヨイ 2008年11月23日 21:12

    > 小春さん
    私も最近知ったの。もうすぐ自分の首を刎ねる男にまで礼儀を尽くすのが、王家の育ちなんやろね。私も単純ながらベルバラを愛したので、好きな女性でした。ありゃ美化しすぎ?(#^.^#)

  • ヤヨイ 2008年11月23日 21:14

    > 百合さん
    百合さん、、ですか。これに関しては後ほど。。
    悪名高いけれど、本当に世間を知らなかったのは、彼女だけの責任でもないからね。これはどこの国のトップさんも同じだろうけれどね。

  • ヤヨイ 2008年11月23日 21:15

    > てつやさん
    優しくするだけが、接し方ではないだろうから、微妙です。
    健常者には、どうあったも甘ったれにしか見えないだろうから、仕方がなかったのかも、甥ごさんとの日々。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30